りつこさんとラーンチ。
来週のスガ武道館チケットを渡しに行く、のが目的っちゃ目的なんだけど、なにはともあれ突撃ランチは楽しい。
りつこさんとおおまかに待ち合わせて、無事会えるまでが本気でお互い心配なところがお互いお互い・・・。携帯があってこそのランチだ。
待ち合わせぎりぎりまで繁華街での買い物満喫しているカーサンどうかと思うけどね。だって繁華街久しぶりなんだもん。
しかしいつも行ってる、オレの縄張り池袋の百貨店とはどこか違うね。さすがいしぇたんだよ。1階のジュエリーコーナーのおねいさんたちは、ブランドに関わらず皆黒いお衣装をお召しなので、威圧感が激烈ですよ。村人のカーサンには無理なエリアだ。
お洋服でもと2階をウロウロしたものの、村人の服は売っていないらしい。ぽつーん。さびしいのう。
で、地下に降りてセール品に目を輝かせる村人の図。正しい。
肝心のランチは、りつこさんのお昼時間をめいっぱい拝借してしゃべくり倒した。忘れ物の話もね。おたふく監禁カーサン藁をもつかむの話もね。
でも(なにが「でも」?)りつこさんはカーサンにはまぶしかったぜ。カーサンも村でがんばろうと思った。
帰り道、危うくトーア(←危険な生地屋。安い)の罠にかかりそうになったけど、なんとか逃れた。でも無印の罠にかかった。村人はさ、靴売り場に行くための靴をアイテムとして手に入れないといけないわけ。切ないぜ。
|