2007年04月11日(水) |
物件探しツアー第二弾 |
今回は日帰りで強行突破。決めねば。今日決めねば困る。ふんがふんが(鼻息)。
いつもより相当早い時間に娘を起こし、目覚めてない口に朝ごはんをねじ込む。ある程度食べてくれないと打てないしさー。食べず打たずも怖いしさー。
地下鉄はラッシュ前で助かったが、予定通り娘を背負って歩く羽目に。あんたね。もう20キロ近くあるんだからね。カーサン腰と膝ががくがく。
平日の新幹線はビジネスなお客さんでいっぱい。娘の鼻歌が響きわたる静けさ・・・だったのは1駅だけで、次の駅でゴルフのおじさんたちが6人乗り合わせ、宴会ですかという賑わいにしてくれて助かった。すげ楽しそう。
不動産屋さん(前回もお世話になったこっひー)との待ち合わせにも間に合い、早速物件拝見に出発。いいお天気。
通算13件目は神社のお社の裏手、14件目は街中。ほぼ同じお値段。熟考の末、お社裏手に軍配が上がった。あーえがった。これで前に進める。
ところで14件目を拝見する直前に、娘の「おといれ行きたい」攻撃にあたふた。あいにく物件の管理人さんは不在、お部屋の水道はもちろん止まってます。涙目の娘の手を引いてトイレトイレ、と辺りをうろうろしていたら、沖縄料理のお店発見。仙台に来た沖縄の人ならきっとトイレを貸してくれるわ!(←よくわからない思い込み)
丸々したお顔のおっちゃんに「すみません、コドモにトイレ拝借できますか」とお願いしたら、気持ちよく了解してくれて、お掃除済んだばかりのぴかぴかトイレをお借りすることが出来た。ありがとうありがとう。恩に着ます。いつか食べに来ます。
管理会社が休みだったり、駐車場が見つかってなかったり、と、まだ未定の部分も残っているけど、どうかこの物件で決まりますように。頼んだぜこっひー。
|