もくじ|むかし|つぎ
2002年06月19日(水) |
とはいえまだ産休だし |
なんか更新しちゃいました。 とはいえ、人からいただいた小説なんで。 自分が書こうと思ってるものとか、書き上げたものとか、そういうもんはいくらでもほっておけるんだけど、さすがに人様からいただいたものをずっと誰にも見せないで一人で愉しんじゃってるのはなんだかイケナイことのような気がして。 熟成させるのは手前のもんだけで良いです。いただいたものは新鮮なうちに。うふふ。
小説と言うより、童話だよー。鳥ちゃんの新作。ちょーかわいい。ちょー素敵。あのまま本当に絵本にしてくれって感じで。 出産祝いなんかくれーと言ってみたら本当にいただけた。うわーい。 そんで、子供へって感じがすごくする。so cute! 私へ、だったら「笑う紫」になるわけだ(笑)
しかし。うひひ。 ……愉しんだ、とか、イケナイ、とか。漢字とカタカナでちょっとアレンジするだけで、普通の文章がヤバイ方向に。日本語って素敵♪
テーマ「浮気」で悩んでいます。 和泉きゅんのいう、「ちはさんらしい」ってナンだ。ろう。 人様に捧げる小説なので、内容はいつも捧げる人によって考えてしまう。和泉きゅんに差し上げるのに相応しい物を、と思うとね。うむむ。びびえすに書いた「5〜6股かけてるバカ女」を主人公にするってーのは、なんだかあまり和泉きゅんっぽくないというか……
はっ。 私は鳥ちゃんに「ロリエログロ三本仕立て」ちうようなものを差し上げてしまいました!(月姫) 鳥ちゃんに合わせてっていうことになるのか! いやーそのーあのーえーと。 嫌いじゃないでしょ鳥ちゃん? うふ♪(媚びてみた)(苦しい)
おジャ魔女ばんざーい(ごまかす)
子供が見るものに合わせるとそうなる。たかが御子様向けアニメに真剣になる。そんで泣いたりする(バカ) もし子供が男の子だったら、今頃仮面ライダーの役者に萌えーとか言っていたのでしょうなぁ。でもあいつら演技は下手だぞ。
どうでもいいけどガオレンジャーは好きじゃありませんでした。 タイムレンジャー至上主義。タツヤ最高ー。筋肉番付でポストケインで人気が出てきたとこだったのにーちくしょー。
さらにどうでもいいこと。 ケインって変換したら毛陰になった。すごく嫌だ。
さらにさらにどうでもいいこと。 ポポロクロイスの新しいのが出たようですね。やったことほとんどないけど。 シリーズで、最初のは確か名称がポポロクロイス物語だったのは覚えている。が、もう1つあったと思ったけどそっちの名称を思い出せない。 ポポロなんちゃら、えーと、なんだっけ? ポポロクロ、えーと、ポポロサラスパ? ポポロクロ、クロ、クロイツフェルトヤコブ病? こんなこと思いつく自分の脳味噌が嫌だと思った。
もくじ|むかし|つぎ
日記内にて引用させていただく場合があります。ご了承ください。
|