かのん♪の日記

2006年04月11日(火) コレで大丈夫かなぁ?

午前中は買い物〜〜〜♪
体験会教材の1つとして使用予定の
ミニフラワーベースを無事に購入!
M1さんに6個頼まれていて、サンプルを後3つ(リード線の色の分)作らなきゃいけなかったので、
合計18個購入!
(家の在庫があるので、10個体験会用に確保。)
あと、いろいろな大きさの袋を購入したり、
体験会参加者に記載していただこうと思っているメッセージカードを購入。
(記入者には展示会のお知らせなどをお送りするため)
あと、雑貨屋さんで小さなガラスの器2つとワイヤーのかごを1つ購入♪
落ち着いたら、コレでブリザーブドフラワーのアレンジメントを作ろう♪
(来週、注文している材料が届く予定だし♪)

帰宅後、午後から・・・再度資料の点検!
そして、鯉のぼりセットの製作。
(追加で6セット完成!で合計10セット分準備。)
あと、リード線とフィルムのセットを2つに分けて、
手軽に購入できるようにしたり、
値段をテプラで作って張り付け!
(購入されたらこのテプラをノートに貼り付けていくの。
 一応販売用の材料などチェックはしているけど。)
そして、おつりの準備も。。。。
(一応、小銭で8000円分と札で12000円分の合計2万円分)
夕方、M1さんから雰囲気作りにグラスアートの小物と小物立てを持ってきてくださいと電話があったので、
半円のガラス盾とジュエリーボックス、小物たて(4セット分)を準備して・・・
販売用のキットに、体験会の材料に、道具、手持ちのフィルム100枚と、
リード線10M巻き(3mm/(W))とクッキーカット(4.5mm)各色1つ、
資料、お手拭などなど・・・・
と準備していたら、かなりの大荷物に!
スーツケースの中くらいの大きさ(2泊3日用くらい)でいいと思っていたのですが、
どうもスーツケース大(4泊5日くらい)に詰め込むことになっちゃいました。

はぁ〜〜〜、どこかに逃亡したい!(笑)
毎月の体調悪い日と重なったりと体調もいまいちブルー。。。
見知らぬ土地での体験会・・・ってことで不安もあるんだろうなぁ。

おっと、計算機とデジカメも用意しなくちゃね。

とにかく今日は早めに休んで、
明日の8時半に届く道具をもう一度詰め込んで、
10時3分発の電車に乗り込まなくっちゃ!
M1さんとお昼の時間に間に遅れちゃう!

明日の着ていく洋服。。。やっぱりスーツがいいかなぁ?
そして、バックの中身を最小限にとどめて、
携帯電話の充電もフルにしておいて・・・
なんだか、これからも色々準備しなくちゃいけないのかなぁ?
ふぅ〜〜〜〜〜。。。。


 <<かこ♪  =もくじ♪=  みらい♪>>


かのん♪ [MAIL] [HOMEPAGE]