[PR] 看護師 募集
Firefox ブラウザ無料ダウンロード Tokyo days++uc
Tokyo days++uc

2009年06月30日(火) もう7月

もう7月ですなあ。
はやいね。今年も後半戦です。。

更新も1週間ぶりになっちゃいました。
まぁ相変わらずのいつもの生活。

最近は週末繁華街で買い物より
近くにある寺の境内で読書をしています。
まぁ欲しいものが今のところ無いってのが正直なところですが。

くつろぐ木陰にベンチがいっぱいあるんだけど
すごく涼しくて快適な場所があります。

そこにドトールでアイスコーヒーと
ヴィドフランスでパンかって本持って読書。
猫も遊びに来ます。

都会ど真ん中にあるのに都会の喧騒を忘れさせてくれる
この静けさが心の底からリラックスできる環境。
ちなみにトイレも水道も近くにあります・・・。

近くのOLさんとか会社員もお昼時にはやってきてランチしています。
本読んだり音楽聴いたりする人もいて各自思い思いの時間を過ごしています。
もう少し暑くなったらさすがにちょっときついかなあw
でも、あの境内の木陰は本当に涼しいのです。


ちなみにまだ部屋ではクーラーつけてません。
換気扇+扇風機だけ。

早く梅雨明けてくれるといいな。




最近、職場にまた新しい材料が入ってきました。
この業界、新製品のサイクルが早くとくに接着系なんか
あっというまにすぐ新製品が出ます。

おそらく今後主流になるであろう
セルフアドヒーシブ系のレジンセメント(各社の自称ねw)
が出揃ってきましたなあ。

最近診療室に試供品できてるのは
GC社のGルーティングなんですがこれはGセムの後継品とみていいみたいですね。

クラレのSAルーティング
GCのGルーティング
3Mのユニセム
みんな前処理なしでセットOKを売りにしてライト1、2秒照射で
セメント除去ができるレジンセメント製品です。

僕は業者の営業の方と仲良しなので結構話をするのですが
口がお上手でGCの人なんかハイブリッドインレーでもいけるとか
言ってるんですよね。
シラン処理もデーターとるとわずかに強くなるけど
臨床的には差がないレベルとか言ってるし。
ほんとかよ?またGCマジックじゃないの?とか僕は懐疑的ですがw
まぁレジンコーティングは当然やりますが。

セラミックに前処置なしで今のパナビアレベルの信頼度が出るのは
いつの日でしょうかね。。。

あとは拡大鏡かな。
本当は某Sがほしいけど20万超えとかちょっと無理。
GCで我慢するかというところです。
営業さんから名刺もらってるのでそれ出すと
だいぶ安く買えるみたいですが本当はS社のが欲しい。。。
じつは僕の同級生がユーザーボイスに。

Sが安く買えるコネ欲しいなあ。


 < 過去  INDEX  未来 >


HR [★メールを送る★] [写真サイトへGo!(livedoor)]

My追加