DOTFAMILYの平和な日々
DiaryINDEXpastwill


2011年04月27日(水) DOTMANの能天気な日々: 救助よろしく!

今月の初め、空手の試合で愚息のアバラにヒビが入った。アバラにヒビが入った場合は6週間安静だそうである。が、愚息は6週間も安静にしていられるほど我慢強くない。最初の1週間はおとなしくしていた。脇腹を押さえながらも外出は仕事と学校だけだった。2週間目から遊びに行くようになり・・・3週間を過ぎる頃から機嫌が悪くなり始めた。そして、柔術を再開した。

柔術だったら殴られることはない!

そういう問題か?

しかも、今週から空手の練習まで再開した。

組み手さえしなければ大丈夫だ!

空手の練習に行って組み手をしないでいられるのか、お前は!

どうも柔術で締められたり締めたり、空手で殴れたり殴ったりしないと、そこら辺にいる人に喧嘩を売りたくなるそうである。ま、ほとんどの場合、締められたり殴られたりなんだけど。先日、薬局で待っている時、他の待っている人を1人1人見ながら「まずあいつを攻撃して、次はこいつをこうやって・・・すると自分の番になるまでに全員やっつけられる」と夢想してしまったそうである。(おいおい、病院の薬局で待っているのは老人と病人ばかりだろう?そういうヤツをやっつけるのか、お前は!)

そんな愚息であるが、一番苦手なジョギングだけはなかなか再開しない。負傷を理由にサボりまくっている。ジョギングが一番最初に再開できる運動だろうが!

で、本日、やっと重い腰を上げてジョギングに出かけていった。長距離を走るわけではない。近所を5キロほどチンタラ走るだけである。出かける前に・・・

愚息「母さん、僕が1時間たっても帰ってこなかったら、どこかで遭難しているかもしれないから探しに来てね。」
愚母「電話しなさいよ。」
愚息「電話、重いから持って行かない。ポケットに入れておくとパンツがずり下がってくる。」
愚母「じゃ、どこ探すの?」
愚息「Jack in the Box(ファーストフードの店)に来て。」
愚母「どうしてジョギング中にJack in the Boxにいるわけ?」
愚息「あそこで休憩しようと思ってるから・・・ついでに何か食ってくる。」
愚母「ジョギング中にファーストフード食うなよ!それより、財布持って行かないでしょう?電話も持っていかない位なんだから。」
愚息「いや、財布は絶対必要。警官に止められた時、免許証ないと困るから。」

・・・だよな。朝っぱらとはいえ、怪しい愚息が警官に止められる可能性は大である。先日、愚息の友人が財布を持たずにジョギングしていている時にパトカーに後を着いてこられ、免許証持っていない時に呼び止められたらどうしよう?とヒヤヒヤしたそうである。それ以来、電話は持たずとも財布だけは忘れずに、がジョギングの心得となっているらしい。

愚息は1時間以内に遭難せずに帰ってきた。ちゃんとJack in the Boxにも寄ってきたそうである・・・朝飯を食ってジョギングに行って、Jack in the Boxでまた食ったのかよ!何のためにジョギングしているんだ・・・あっ、減量のためじゃなかったか。

それにしても、ファーストフードは止めた方が良いと思うぞ。


DOTMOTHER | 掲示板ホームお手紙

My追加