思い出に変わるまで
DiaryINDEXpastwill


2007年08月31日(金)

昨日の夕方の事である。
仕事も終わらせようとしていたときに携帯が鳴った。

相手は元勤めてた会社の同僚。
仕事中だからと数分後かけなおしてもらったら、どうも様子がおかしい。
今のパート先に勤務状態とか聞いてきたりして・・・。
毎日フルタイムで働いてる状況を聞きながらも、元勤めてた会社にパートで来れないよね?
なんて言い出す。

どうも、私の後を引き継いだ幼馴染みのnaoが電話をかけてきた同僚とケンカ??みたいな感じでヤリあって先週から会社に来ず、ストライキ状態だそうだ・・・。

電話をかけてきた元同僚は他部署所属の人だから私がやってた仕事は一切関わっていない分、naoに引き継いだ仕事内容も分かるはずがなく、彼女一人で処理していた日常の業務が一週間分滞って溜まりに溜まってるらしい。
所長も含め何人もがnaoの説得にあたったらしいが本人が意地を張ってるのか、辞めるつもりなのか、反応は皆無だそうだ・・。
おまけに月末処理も重なり、来月は決算。
伝票処理や経理の処理が出来ないオエラ方が困りに困って三年前まで現役で働いてた私にヘルプを出してきたワケ。


・・・・・
あのさ・・・
子供のケンカじゃないんだから・・・。
自分達でどうにかしようと思わないんかね?
本社に丸投げするとかさ・・。
多分所長も色々アノ手コノ手を考えて、困り果ててこっちにきたんかな??


当然、私も楽しく勤めてる今の会社を辞める気はサラサラ無く、コンスタントに元会社に顔を出すつもりも無い。
第一、ストライキ起こしてるnaoもまだ辞めたワケじゃないんだから彼女の立場もあるでしょ??
あまりモメ事に関わりあいたくないし・・・。
でも、緊急を要する巣みたいで、直接所長からお願いされたから断る事も出来ず、明日の土曜日一日アルバイトとして行って来ます。

しかし
三年前の記憶を掘り起こす事が出来るのか??
すっかり忘れちゃってると思うんですが!?

ま、行くだけ行ってみよう。
お金になるしね。


mamirin |MAIL

My追加