最強の星の真下

2003年01月31日(金) 大散財。My Referer。

大散財をした。

・・・日頃欲しい物なんて、本以外そんなに無いのに、「・・・そういえばあれが欲しいのだった・・・」とふと思い出したら、もう矢も楯も堪らず、会社帰りに買いに走ってしまった。

銀河鉄道999のDVD。BOXの。

・・・高価い。どうしてこんなに高価いのだ。
いや何枚も入っているからなのだけれど。

でもバラで売ってくれれば少しずつ買えるのにBOXは辛い。
しかも限定数販売だからなおさら辛い。
少しずつお金貯めているうちに売り切れてしまうではないか。
こういうところが何となく商売っ気あり過ぎの嫌らしさが感じられる。

999、ストーリーはいいのに。子供の頃わくわくしながら観たのに。
作品には山盛りに夢を盛り込んでいるのに、やっていることが何か脂ぎって商売根性丸出しの夢もへったくれもないような感じで、何か違和感が大きい。

限定数は仕方のないところだけれど、BOXは、もう子供は初めから相手にしていない値段である。
バラなら子供でもお年玉で何とか自分の気に入った話を厳選して1枚や2枚は買えるだろうにBOX売り。にまんよんせんはっぴゃくえん。

しかもこのBOX、vol.6まで発売される予定らしい。
そんなに買えない・・・。
お金持った、いい大人だけ相手に商売すると言っているみたいで嫌だなあ。
お金をあまり持っていないいい大人の私としては、僻みも手伝って余計にその生臭さを感じる。

・・・少しだけでもバラで売ってくれればいいのにー・・・。


-----
少しだけエンピツ日記の話。

今日、「My Referer」を見ながら思った事。

「Who is My」というのと、「My Enpitu」というのがあるけれど、自分の気に入った日記は「My Enpitu」にリストアップされている。
だから自分の好きな日記が更新されているかは「My Enpitu」で確認出来る。

なのにどうして「Who is My」がいくつかRefererにあるのだろう?

新しく日記をお気に入りに登録した時は、そういうのがあっても当然なのかもしれないけれど、でもここ数日は新しく登録してないような気がするのだけれど。
しばらく経ってからお気に入り登録に気付いたとか、そういう事なのだろうか。
でも私、そんなに登録していないのになあ。

あ。でもそうか。
もしかして、気に入っていないけれど見に来る、という選択肢もあるのか。
そういえばこれ、気に入るかどうかわからないから様子見、というのにも使えるなあ。
気が付かなかった。


・・・エンピツ日記は奥が深い。


 < 過去  INDEX  未来 >


桂蘭 [MAIL] [深い井戸の底]

↑エンピツ投票ボタン
My追加