WEB!! J.B.Pro.薔薇色の日々
ほしの・しらど



 早くもセミの混声合唱!

視野が狭くなって焦った。

二日前の夜。
旦那と話をしている時に、何だか旦那の輪郭が見にくいと思っていたら、どんどん左の視野の端がチラチラとした光に閉ざされてモノが見えなくなってしまった。
両手を顔の横でひらひらさせても、左は何をしているのかもわからないくらい自分の手が見えない。
正直、失明するのかと焦ったが、しばらくすると治った。

昨日、遊んでたママらにそれを話したら、なんと二人のママが経験あると言う。
しかも、その後に頭痛を感じたのも同じだった。

結局、調べてみるとどうやら偏頭痛の典型的症状であるらしい。
あとでちゃんと脳外科で診てもらうとしても、まず、偏頭痛だとは疑わなかったので、
(これがそうなのか)と変に納得してしまった。

他にも「髪に触れるだけで頭が痛い」とかが当てはまり、いままで時折風邪のせいだと思ってた頭痛が、あらためて偏頭痛であったかと納得。
いたく新鮮な驚きであった(笑)

旦那も、寝込む位の偏頭痛を持っているけど、今まで他人事だったので、知った旦那にもほくそ笑まれる始末(苦笑)
「30才前後の女性に多いんだって」と言いながら(前後の後だけどね)と自嘲。
ちゃんとドック行こう…。

話は変わり、西澤さんと色々メールでやり取りをしている。
『史実』と言うものの扱いの難しさを感じている。
うーん、裏付けが大切なんだな〜。
その裏付けをとれる人物は幸せなんだと思う。
伝習隊は中々そこが難しい。
幕軍の割に、個人史料が少ない。
西澤さんにはご尽力、御指導くださり大変に有り難い想いで一杯!!
感謝です!!

とにかくなんとか元気で過ごしているのが幸せ。
早くも夏バテ…だけどね。ホント。
日中、ふらふらで倒れる様に昼寝している。
明日も32度だと〜!?
もういや(>_<)

旦那の職場に飛び込んで来たと言う、天然のクワガタがいま、我が家に2匹(苦笑)
お土産としてはゴージャスなんでしょうか???


2004年06月30日(水)
初日 最新 目次 HOME


My追加