WEB!! J.B.Pro.薔薇色の日々
ほしの・しらど



 We're the rollin'kids Wander keep on men

タイトルを見て口ずさんでしまったヒトはお友達です。

しかし、…がはっ!!

一度書いたのに消去してしまった。
そんなんでやるきをなくす私、三十路後半、てやんでぇ!!
やさぐれるってんだちくしょう!

ま、大人ですから、気をとりなおしてもう一度書きこみましょうかね。
アレですかね、とんでもない事書き列ねてたから、天罰でしようか(ふっ)

今日は、あれです。
旦那のお弁当を朝一で作って、「怪傑ゾロリ」先生を拝んで悶絶した後、「デカレン」で仙ちゃんの上半身に目をこらし(しかし華奢すぎるよ)
来週のホージーの上半身を心待ちにする私です。
伴の顎のラインて、なんとも言えずそそられます!!
あのヒト、良い身体のラインしてるわー!!
細いけど、好みです〜vv

「ゾロリ」先生は某ど根性大将(言ってるし)さんサイトに洗脳されました。
山寺の声さえエロっぽいです。
どーする。

で、9時から先日来から集め回った「自治会費・上半期」11軒分を持って、近所の公民館へ納付しに行きました。
アレです、「当番」なんです。ウチ。
自治会長さんが持って来るお知らせも回覧板に挟んで回すし、溝掃除のゴミ袋も管理するし、週3回のゴミステーションの掃除もするし、ってやつです。

半年です。

これが娑婆の勤めだベイベー!!
これやってから偉そ口叩けってんだ、若者!!

集金分を納入してから、直行で空手道場へ。
(自治会費納入の時から、胴着、着てましたさ/とほほ)
今月末の「祭りで場所使えません」という振り替えで、今日、日曜の午前中、稽古でさぁ。
あっついし。
おとといやったばかりでさ。
左足首の打撲と右足の甲の打撲と、左手の親指突き指がまだ癒えてませんし…(打撲、増えてます、しらどさん)

先生の腰骨って痛いです。
(中途半端なミドルを入れた私がダメです)

昼過ぎに帰宅。
その後、自治会費の領収書を各家のポストに入れ、セブンイレブンで「クロネコメール」と宅急便をだす。

※通販、「クロネコメール」にしようかと検討中。
(冊子小包みより安い場合がある。受領印いらないし)

そんなこんなをこなしつつ、実家の両親が子供を迎えに到着。
今夜は茨木の「弁天さん」で花火大会があるので、近所の高校から見るらしい。
いいな〜。
でも、子供の居ない夜を満喫したいから、私は留守番だ!!
ふふふふふ。

でも、ここでも近所で花火の音がする。
先日は淀川の花火。
今日は、あー、伊丹か猪名川かな?
(ジモティ(地元)な話題やね)

とりあえず、インテックスの入場券も届いたし、一息つきました。
ペーパーや、夏コミの参加通行証も、今日支店長さんらに送ったし(^^)
今は、酒を飲みながら、久しぶりに(めっちゃ久しぶりに)「男●闘呼組二枚目」CDなんかを聞いて書き込んでます(ぎゃはー!!)
でも、いいんだよな、これが。
たまに聴くと、良いんだ、メロディがvv
「熱くささやかな叫び」とか「KIDS」なんか良いぞ!
これで、伝習隊描くか(笑)いやまじ。

では、あと一枚仕上げたら、「トリコレ」更新します。
よろしく!!

…昨日はあまりの暑さに、庭でビニールプールを出したは良いけど、旦那も私も揃って水着着て遊んでしまうと言うのは…やはり常軌を逸した暑さのせいでしょうか(苦笑)


2004年08月08日(日)
初日 最新 目次 HOME


My追加