 |
 |
■■■
■■
■ 来週あたりから冷え込むらしいですね〜
掲示板のレス、明日以降に書き込みます〜(^^;)すみません。
なんかもう、空手の日は、夜に帰ってからが腑抜け状態っつーか、 酔っ払い状態つーか、もうヘトヘトでなのと、爽快感で人間やめてます、私(笑)
今月の最終日曜(11/28)、当道場内の試合でして、 その強化訓練として、一般の私らと一緒に、試合に出場する子供達が参加しているのですが、うちの長男もやってるわけです。
気が優しい(先生談)と言うか、スタミナが無いと言うか、 …スローペースで本気を出さない長男は、先生に対で稽古を付けてもらうコト事態が、もう色々と大変なわけです(苦笑) しかし、出場の意志を提出したからには、「勝つ事」よりも「勝とう」という精神を叩き込まれ、「逃げるな」「もっと押せ」「力はあるのに勿体ない!!」と叱咤の連続。 長男の長所を捉えた指導で、「上段からのパンチ」を徹底的に仕込まれてました(^^)
「もう今日はここまでにしたい」と弱音を吐いていた長男も、 (強化訓練はあくまでも強制では無い) 今夜ばかりは最後まで頑張り、何発かのウチの数発は先生も息を詰まらせる様なパンチを繰り出していました。
ハッキリ言って、幼年部の出場者18名。 その中ではダントツの背格好(先生談/笑)なので、絶対「勝ちに行けるはず」。 今月の身体測定では125.5cmの体重30キロ。 梅田へ出ても、私鉄の改札が閉まります(まだタダなのに/苦笑)
帰ってからちょっとコツを伝授。 両手、指の股(両方の小指の付け根)が内出血するほど、結構真剣にかかって来ました(笑)
12/12(日)は昇級審査の日。 幼年部と一般部は会場も時間も違うけど、今回は親子そろって「昇級候補」に挙げてもらい、ちょっと二人(+次男)でにんまりvv
良い気分で金曜ロードショーの「シュレック」を観てました(笑)
さすがに、寝不足が続いているので、もう限界〜。 明日は目覚ましかけずに寝るぞー!!
月曜日の遠足、雨っぽい。 唯那さんちの日記の「雨女/運動会延期騒動」は笑ったけど(失礼)、 うちは逆に母子そろって「晴女/晴男」。 なんとか…山登り遠足なんで、行ってる間だけでも降らないでほしいなぁ、と思うばかり。
とりあえず、寝ます。 ぐはー、眠い〜〜〜〜〜〜。
2004年11月12日(金)
|
|
 |