WEB!! J.B.Pro.薔薇色の日々
ほしの・しらど



 新刊!

日記御無沙汰!

パソコン開いても、ネットバンキングとかメールとかばっかりで、なかなか日記まで書き込めませんでした。

とにかく色々と雑多に追われます。

ところで、今ギリですが、新刊の用意をしています。
新しく書き下ろすのはカットくらいかと思うのですが、今までアップしなかった短編小説が数本、カット数点、...今まで自分が作らなかった形態の本になりそうです。

...締め切りは7/25必着。

出来るかどうかは夏コミ当日にお楽しみ!!
(うそです。ちゃんと前もってお知らせします/笑)

内容はエロばっかりです(ははははは)
『大鳥もて王(キング)サーガ』です!!
(※(C)『大臓もて王サーガ』大亜門←私ゃ航海くんが好きなのだvv)

どう言うわけか書き散らかしていた短編が、土方×大鳥、本多×大鳥、
...さらに島田×大川(オイ)、滝川×大川(...)、本多×榎本(すまねぇ)でしてね〜。
ほほほほほほ。

ほとんどギャグなんですが、ま、ドS様っぽい本多とか、忠実すぎる島田とか、けっこう...笑って済ませて下されば有り難いかと(弱気)

直参加で行こうとずっと時刻表とか見てたんですが、やっぱり無理っぽいし、とりあえず新刊出しとかないと当日のJ.B.スタッフさんに申し訳ないし(弱気)

で、先日だんなと一緒に行った行きつけの古本屋で、
「こんなんはどう?」と見つけてくれた本。
「幕末覚書き」新人物往来社(300円!!)
松平春獄日記なんですが、これに「東禅寺事件」の詳細が載ってまして〜...、へへへへへvv
久しぶりに本多の名前が書籍に記されている本を発掘できました。
褒美をもらっているのですが、「別段の件」という記述でもらっているので、内容はわかりません。
他の詳しい記述もないそうなので、本当にわからないそうですが、幕府役人としての功績によるもには変わりない様です。

若いのに、良い働きしたんだね〜、本多くん(素敵すぎる)

先日メールで「本当に本多君を可愛がっているんですね」という内容の一言を頂きましたが、まさに可愛がってしまってるんですね、私。
もう、愛でてますからね、私。
なんなら直接本多さんに蹴り入れられても笑ってるでしょうね、私。(気色悪っ!!)

今夜は自治会の方も出席する「ふれあい祭り」の打ち合わせに行ってきます。
(今、午前中で、もうすぐ幼稚園のお迎えです)
9/10に各自治体のお神輿が練り歩いたり、学校の校庭で模擬店が出たりするんですが、幼稚園からも年長さんがお神輿を担いで歩くので、たぶんそのあたりの順番とかの打ち合わせかと...。
幼稚園代表で、園長と会長の私が行くのですが、夜の集会なので、私の母に泊まりに来てもらう事になっています。

そして明日は朝から伊幼Pの会議です。
全国PTA連合協議会の打ち合わせです。

終業式前にバタバタとスケジュールが入ってます。

バザーのポスターも描かないと...。
(これは夏コミ後で良いからな)


2006年07月18日(火)
初日 最新 目次 HOME


My追加