Have a precious life !
DiaryINDEX|past|will
会社のPCはもちろん、携帯電話の機能でさえ使いこなせていない超アナログ人間のアキラに、新しいPCがやってきました。 並のユーザーでさえ呆れるくらい、宝の持ち腐れ状態になるのが目に見える!
随分と気が早い話ですが、次の夏のボーナスでPCを買い換えようと思っていたのです。 それを、正月に実家に帰ったときに親に話したのですよ。 ただの雑談ですわ。 そしたら先日、母から電話がかかってきてね。
母「PCの話、あの後どうなったの?」 ア「どうなったも何も。夏の話だしねぇ」 母「お父さんがさ、今使ってるやつあんたにあげるっていうんだけど」 ア「は??」
なんでも、父は新しいPCをお買いになったそうで。 (母はぶーたれていたけど) 買ってまだ3年くらい?とかで、OSはXPだし、今アキラが使っているのに比べたらまだまだ新しい部類に入るようなやつです。
ただ1つ難点なのが、デスクトップということ。 アキラの狭い部屋にはノートでもいっぱいいっぱいなのに…。 しかも持ち歩けないのもなぁ…。 でももらえるものならありがたく頂きたい(笑) 夏ボではザウルスみたいなやつを買おう。うん。
…というわけで、今朝デスクトップさんがいらっしゃったわけですが。 やー…改めて見るとやっぱデカいわ。 そして説明書が分厚い(ちなみにまだ1Pも読んでない)
実を言うと、アキラはPCを換えるのは初めて。 データの移し換えなんてやったことがありません。 なんとか出来るだけのことはやりましたが、いかんせんアキラのマシンは古くてねぇ。 ネットで検索した説明があまり役に立ってくれない(苦笑) や、アキラのマシンが古いんですよ、解ってる。 だけど説明は最近のマシンの用語が多い! 半泣きでネットサーフィンしたよ…。 そしてなんとか「これなら出来るかも」と思う方法でやってみても、ちゃんと動作してくれないとかね…。 いいんだ、ネットは繋がったもん。 メールも出来るもん。 古いメールがまだ旧マシンにあるだけで、大した不自由はないもん。 (これは旧マシンで書いてるけど)
旧マシンは新マシンと引き換えで父のところへ行きますの。 リカバリするの忘れないようにしないと…。 いろいろ親にだけは見せられないものがたくさんあるからさぁ!!(苦笑)
…さて、ホントにPCどこに置こうかしら。
2005年01月14日(金) 価値観は十人十色 2004年01月14日(水) The Way of the Warrior 2003年01月14日(火) MH君からのお土産 2002年01月14日(月) 帰宅。
|