(ハワイ大学留学してたよ)be-ryoの触発日記
be-ryo

ここは個人的日記。本家ブログはこちらです。
「ハワイ大学留学」関連はこちらへどうぞ。


 バウリンガル

バウリンガルという機械がある。
1万5千円くらいする。

犬の声を解析して、いまの気持ちなどを
液晶に表示してくれる機械。

今日、友人Hがそれを買った。

Hは家に帰ると、さっそく犬にその機械を
つけようとした。しかし、犬はあいにく散歩の最中。

仕方なく、僕が犬になった。

「ワン」

  「…測定中」

  「さびしいよう」

なるほど、「ワン」は寂しいときの声なのか。

「ワン」

  「…測定中」

  「かまってかまって!」

なるほど、「ワン」は構ってほしい時の声
なのか。

そこへ犬帰宅。

「ワン」

  「…測定中」

  「さびしいよう」

「ワン」

  「…測定中」

  「さびしいよう」

彼の犬は、ずっと寂しがっていた。
年のせいか。

このあいだテレビを見ていたら、韓国かどっかの
研究員が、このバウリンガルを使って犬語の研究を
しようとしていた。

そしてそれをバウリンガルの開発者の人に見せると、

「そこまで正確じゃないので研究材料に使われても困る」

みたいなことを言っていた。


正確じゃない機械にしては破格の値段だ。
千円くらいで気軽に買えてもいいと思う。

2003年08月19日(火)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加