嬉しいニュース、菊と秋物衣類の輸入、車。 |
2007年09月13日(木) |
すごく嬉しいニュース。 課長の計らいによって、10月初旬に福岡海運支店で行われる 通関士試験直前強化勉強会に参加することになった!! 輸入課で一人という狭き門の中選んで頂いて、何ともありがたい! こうなったからには受からないと恥ずかしいよね>< 一生懸命頑張らないと。
彼岸前になったので、また生花の輸入が増えてきた。 特にスプレー菊がどんどん輸入されてきてます。 しばらく生鮮の輸入が少なかった。というのも今海外でも 花野菜の出来がよくないらしく、原価が値上がりしてる。 その上中国なんかは残留農薬で出荷禁止措置の野菜もあるし。
今日沢山の絵型が来た。ALL MADE IN CHINA。 カバン、帽子、靴、ベルト、ストール、ショール。 全てレディース秋物、40種類くらい写真があるんですけど。 税番振るの時間かかりそうな貨物ばっかりなんですけど。 来週入港予定分、とのこと。今中国船の不調により スケジュールが少し変わって、いくつか欠航の日がでてきた。 欠航日はのんびりできるからいいんだけど、逆に欠航明けが怖い。 貨物がオーバーブッキングで、通関がめちゃめちゃ多くて。 やばい。来週の火曜日は必死で必死で仕事しないと間に合わない。
会社の車が変わった。今流行りのシートすっきりタイプ。 足踏式パーキングブレーキ&ハンドル横のセレクトレバー。 最初は「ん?」と思ったけど、毎日運転してすっかり慣れた。 真っ直ぐバックも出来なかったあの頃が懐かしいです。 |
| |
| |