みょうの日記
DiaryINDEX|past|will
金曜の夜あたりから、ゴンの具合が急激に悪くなった。 連日皮下点滴しても、次の日にはもう脱水。日曜には、ほとんど横になった状態で、抱っこしても全身力を抜いて身をまかせっきり。 先生には、「皮下点滴がきかなくなってきてるから、もしかしたら腎臓がいよいよ限界になったのかも。来週辺り特に注意して見ていてあげてください」と言われてがっくり・・・。 シッコも垂れ流しで、ひんぱんにシートを替えてやらないとダメで、せっかく点滴しても、水分がまんま出てしまってる感じ。 あんまり急激に衰弱したんで、さすがに内心覚悟してしまった。 夜中も、ここ三日ばかりはゴンが身じろぎしただけで飛び起き、シートを替えてを繰り返しているんで、正直、休み中でよかったかも。仕事にならないしね〜。今も眠いです(-○-)〜゚ 起きたとしても、フラフラで足元はおぼつかないし、片足のしこりは破裂して今、テーピングしているから、すぐころがってしまう。 うんPも自力でできないから、頭が出たところをゆっくりゆっくり引き出して〜(何しろ、いっきに抜いちゃうと脱腸しそうだし)。 家でも定期的にスポイトで水をあげて、なんとか水分を取らせて。 足を投げ出して横になってると、せんべいみたいにぺったりしちゃって、誤って踏まないように注意するのも一苦労だ〜。
がっっっ! 昨日、正直、家に帰りたくないよぅ・・・と思いつつ、会社から帰ると、ゴンは休み中よりだいぶ元気回復していたので嬉しかった〜。 まだ足元はフラフラするし、うんPも気張り切れないけど、抱っこしても力抜いてる感じがなかったんで、体調も少しいいみたい。 ゴンぐらい軽くなると、抱っこして「軽い」って感じるより「重い」って感じる方が危険なんだ〜、と気づいてしまったのデシタ。
ついでに。安心して「今日は寝るぞ〜」とチョコリキュールミルク割を一杯飲んで、お風呂に入ったら(おばか・・・)、湯船の中で転寝しちゃった。 危うくゴンより先に行ってしまうところだった。いや、失敗失敗。
そうそう。寝る、といえばせっかく通販で買った低反発枕・・・。ただいまゴンのベッドになってます。寝心地が気に入った模様。でもまぁいいか。そして私のお布団はいつどこでもやっていいように、大型犬用のペットシーツが敷き詰められ・・・。 シーツの上で私は寝てたりして。・・・なんか違うよ。
|