脳内変態汁の観察

2002年08月27日(火) モバイラー失敗。

今日はバイトの日。すなわち日記の日でもあったりして、
バイト中なのにもかかわらず、仕事らしい仕事が無いもので、
インターネット三昧で腰を落ち着けているうちに、
本当にケツと椅子が一体化してしまったのではないだろうか、
という妄想に刈られそうになるが、
管理職を筆頭に他の社員さんたちがまだ帰らない状況で、
堂々とテレビを見る度胸も愛嬌も酔狂も持ち合わせてないわけで、
方々にメールを送りつけてみたりするわけですが、
だいたいが「いそがしい」とか「今飲んでてわけわからん」とか
「お前マジうざい」とか返信が無かったりと、
ケンもホロロも無かったりしちゃったりして、
「俺ってこんなに友達少なかったっけなぁ」なんて、
ちょっと自分自身について見つめなおしたいい機会でしたとさ。
めでたくなしめでたくなし。

さて、この日記を何とかパソコンを使わずに書けないものかと
耳から煙をもくもくさせながら考えていたら、
携帯電話で日記が書けるような機能があったかもしれないと思って、
早速自分のホームページに行ってモバイル用の日記を確認したところ、
どうやら、書き込めることが判明したと思い、
書き込もうと試みようとたのですが、
どうにもこうにもキーボードとはずいぶん勝手が違うもので、
すべての入力作業は親指のみとなっています。

親指族とは昔はやった言葉というか流行語大賞にノミネート。
親指タイタニックも一時期流行ったかなぁなんて思いつつ、
打ち込んでましたが、いかんせん鬱陶しすぎます。ストレスです。
ストレスは自分をダメにするって森高千里も言ってます。
どのくらいのストレスかというと、
梱包材でプチプチとつぶして快感を得るアレが、
目の前にあるのに触ることも出来ない嘆かわしさと匹敵します。

それでも諦めずに入力しました。
入力完了しました。
普段だとこの文章量では20分から30分です。
携帯電話入力だと1時間ほどかかってます。

送信ボタンを押しました。

送信中の画面が表示されること数十秒間。

表示されたのは、
「送信エラー」
何度やっても送信エラー。

挙句の果てに今まで入力した文章は消去されていました。

どうやら未来の住人ににはなれそうも無いです。
っていうか、現代人にもなれません。

もう携帯でモバイル気取りなんてしないなんて言わないよ絶対。



 < 過去  INDEX  未来 >


HAN-P [HOMEPAGE]

My追加