脳内変態汁の観察

2003年07月17日(木) 眠眠打破

仕事が忙しくなり、日常生活が荒み始めており、部屋とYシャツと私がいつもに増して汚い状態になっていて今度の3連休は多分おそらくきっと休みであるはずなので人間らしい生活にすべく半年早い大掃除でもしようかと思っているキレイキレイhanpですこんばんわ。

7月も半ばを過ぎ、そろそろ梅雨もいい加減明けてほしいのですが、曇りの日は意外と湿度も低くて気温も高くなくて気持ちよかったりするのでコレはコレでいいのかなぁと思いつつも、でもやっぱりナチュラル晴れ男としてはスカッと晴れてほしい気持ちもあったりします。そのほうが掃除とか布団干しとかできるし。生活臭が湧き出しています。まさかお台場でも温泉が湧き出るとは。

僕の家はユニットバスで、しかも浴槽が狭い、ということもありシャワーがメインになるのですが、っていうかシャワーしか使ってないです。なので湯船に浸かりたい衝動に駆られるのですが、如何せん宇都宮では至る所に存在するスーパー銭湯なるものがこっちには無いんですよ。っていうか車が無いんで歩いて行ける場所が行動範囲になってしまいます。

周りを見渡してもそれらしきものは見えず、この前反町(東横線)で銭湯を見かけたんですが、途中下車して風呂に入ってリフレッシュしても帰るまでが満員電車で疲労困憊するので意味がありません。

根性で歩いて行ける距離に銭湯の煙突らしきものが見えたのですが、まだ足を運んだことがありません。気が向いたら行ってみようかと思いますが、あくまでも根性で歩いて行ける距離なので結局リフレッシュできずに帰宅することになるでしょう。

夏休みを使って温泉に行きたいのですが、夏休みなんてあるのかどうかもわからないし、もし夏休みが取れたとしてももうすでに予約でイッパイってことも十分ありえるわけで、穴場といわれているところは幽霊旅館で稲川淳二もびっくりだったりします。

とりあえず今年の夏はどこへも行けないというのがかなり濃厚。ってかプロジェクトが9月に終了する予定なので、それから遅い夏休みでもとろうかと思います。それが徒労に終わらなきゃいいですけど。

ってそんな面白くないシャレを言ってたら国連から「とりあえずイラクとか朝鮮とかの問題は置いといて、まずアイツ殺っちゃいません?」ってことになるので言いません。



 < 過去  INDEX  未来 >


HAN-P [HOMEPAGE]

My追加