日々のひとりごと

2002年03月05日(火) 今日から建築部勤務。

今まで何度か会ったけど、ちょっと苦手なIさんとの勤務。
Iさんと一緒に仕事をするのは初めて。
昨日N野さんに色々聞いたけど、このIさんという人は
かなりドライな人らしい。
N野さんも同じことを言ってたけど
いい人ではあるんだけど・・・やっぱり苦手かな;

人と接するときに、相手がどう思うかを常に考えて
行動できる人ってやっぱり素晴らしい。
話をするときは微笑みながら(但し、嫌味なく)話した方が
話し掛けられた方も嬉しいし、
こちらからも話しかけやすくなると思う。
社会人になったら普通の人はみんなそうなるものだ
と、なんとなく私は思い込んでいた。

でもそうじゃないんだなー。
そうじゃない人もいるんだなー。
この前まで行ってたCADオペの会社の人たちとかがいい例だ。
逆に、最初に行ってた会社の人たちは
そういうことを解っている人が多かった。
職業的なものもあるのかと思っていたけど
(接客することが無い技術職だと
そういう傾向があるのかと思ってみたりした)
そういうものでもないらしい。
Iさんは事務だし、うちの営業さんの中にも
客以外には全然笑わない人もいる。

むずかしいよなー・・・。


 < 過去  INDEX  未来 >


なつみ [MAIL]

My追加