闇鍋雑記帳
DiaryIndex昨日明日


2004年05月29日(土)

こんにちは。おかね坊でございます。

今日も良い天気でございます。朝から子の爽やかウンチコールでたたき起こされました。
重くなった子をよいしょよいしょ担いで浴室に連れて行き、座浴。
最近は、座浴の方が簡単で良いのです。
暑くなってきましたので、おむつかぶれ防止という意味でも、我が家では推奨モードでございます。
もちろん夫も、おむつ替えの時は、普通に座浴をさせてくれますので、非常にありがたいです。

今日は暑いせいか、子はあまり食べません。
たっちをする頃になると、食べが減るらしいので、あまり心配はしておりませんが、やっぱり大人茶碗一杯食べてしまう子の食が細くなると、心配はなくても気にはなります。
ミルクも200ccから240ccに量を増やしました。残すことの方が多いのですが、それでも飲みきってしまうときもありますので、残すと勿体ないと思いつつも、多めに作ってしまうのです・・・。

夫がいてくれるのをいいことに、今日は掃除と洗濯にいそしみました。
布団を干そうと思った途端、夫が疲れていたらしく横になってしまいましたので、「ううう・・」と悔し涙を飲みました。
そのかわり、リビングじゅうのものを、物置と化しているベビーベッドにあげ、掃除機をブンブンいわせてかけまくりました。
途中で、夫宛に電話がかかってきましたので、掃除機はいったん終了。箒に切り替えて廊下を掃き、その後、布団を干してから、寝室を掃除機がけ。
子は非常に物見高いので、行くところ行くところ付いてきて、掃除機をかけようとする場所にちょこーんと陣取ります。邪魔じゃ。どくのじゃ!
後追いも、普段は可愛らしくて良いのですが、何かをしようとするときには邪魔で仕方がありません。
抱っこが出来ないときに限って「抱っこしてけれ」とギャーギャー泣いて要求するのです。
赤ちゃんの声の周波数は、人間の耳に一番入りやすいのだそうで、何の力も持たない赤ちゃんが生きるために、要求を伝える手段として、耳に入りやすい周波数で泣くのだそうです。
しかし、始終泣かれていても非常に消耗します。
お散歩に連れて行くには、外はあまりに暑すぎますし、もう少し時間をおいて、日が落ちてから・・・と思っていたら、夫が買い物に連れ出してくれました。

久しぶりにダイエーに行き、食料品や雑貨などを購入。
横須賀のママ友が、ひよこクラブにお嬢さんの写真を投稿したら掲載されたとのことなので、ダイエー内の本屋に立ち寄ったのですが、残念ながらその本屋にはありませんでした。ああ・・・。

昨日、久しぶりに買ったイヤリングが届き、ウキウキしながら付けておりました。
一見ピアスなのですが、ほんとにちっちゃくて可愛いアクアマリンのスタッドイヤリングなのです。クリップタイプで、付けているのも忘れてしまうくらいなので、とても気に入ったのですが、寝ころんでいたら、いきなり子に見つかって奪われました。
取り返したはいいのですが、なんと、もう片方のイヤリングがありません。
掃除しているときに落としてしまったのか、布団を干しているときに落としたのか、まったく謎のままです。_| ̄|○...買ったばっかりなのに。

子はお風呂に入った後に食事をしたのですが、すいぶん食べ残したので、お茶碗をテーブルの上に上げておきました。
その後、ワタクシは自分たちの食事の用意をしに台所へ、夫は子を見ながら、何かしらしておりましたが、ちょっと静かにしていると思ったら、お茶碗をテーブルから落とし、こぼれたおじやを口に運んでおりました。
当然周囲にぶちまけ状態でございます。座椅子が犠牲になりました。
仕方がないので、浴室に子を連れ込み、服を全部脱がせてお湯をぶっかけて洗い直しました。下着姿だったので簡単で良かったです。
その後も、我々が食事中に寝グズがはじまり、食事を中断して寝かしつけに行ったりして、疲弊いたしました。

今日は良かったのか、悪かったのか、もうよく分からない一日でございました。


おかね坊 |HomeIndex昨日明日