闇鍋雑記帳
DiaryIndex昨日明日


2004年07月02日(金)

こんにちは。おかね坊でございます。

今日は上天気でございます。こんな日はお決まりの布団干しでございます。
朝一番で布団干しを敢行でございます。

子は、朝からとばしております。
最近は、相当遊ばせて疲れさせてから寝かせますので、寝付きも良いですし、寝覚めも良いようです。
夕べは夕べで、仕事で遅くなった夫が帰ってきたのを皮切りに、午前0時頃から1時頃まで、ご機嫌でキャーキャーやっておりました。
なにしろ、以前のようにギャーとは泣かず、いきなりドドドドッと大音響を響かせてやってくるのです。おまいはジャポニカ学習帳かい!(※あれはサイレンでしたか。てか、このネタ分かる人いるのでしょうか・・・?)

さて、朝から「外出たい」モード炸裂の子のために、昨日ご近所の奥さんから戴いたプールを出すことにしました。
「フーフーやろうとすると、呼吸困難になるからね!」と付けて下さったポンプを踏み踏み、プールに空気を入れていったのですが、これが120cm×120cm×40cmと、バカでかいプールでございました。
「大人も入れるからね!」と言っていたのですが、これなら確かに入れます・・・。
さすがに新しい水を張ると、水道代が天文学的数字になりそうですので、お風呂の残り湯をバケツで汲みだして入れ、そこに少し新しい水を足すといった感じでプールを設置。子を入れてやりました。
ベビーバスプールの狭さに慣れている子には、このバカでかいプールの広さは予想外だったようで、入ってから暫く途方に暮れておりました。しかし、すぐに慣れ、水面をパシャパシャやって遊んでおりました。

プールから上げた後、食事をさせると、子はパクパクご飯を食べます。今までの小食は何だったの?というくらい食べますので、たっぷり遊ばせてお腹をすかせてから食べさせるというのは、小食に悩むお母さん方には良い手段かもしれません。
食事をしたらすやすやお昼寝。たくさん食べても、寝る前のミルクは欠かしません。すごいなぁ・・・。
子が起きる前に食事を済ませ、一息ついてから洗濯にかかろうなどと思っておりましたら、いきなり廊下をドスドス闊歩する音が・・・。ホントにベビーオポチュニティですよ、おまいは。

子も起きたことですし、寝室、廊下、リビングと一通り掃除機をかけ、洗濯機を回して洗濯物を干し、子を2度目のプールに入れてやりました。
子も、楽しくて仕方がないといった様相で、キャーキャー言って遊んでおります。
プールの水を片づける問題もありましたので、植木にお裾分けすることにしました。
思惑通り、プールの水は理想的な減り方をしてくれましたので、後始末が非常に楽でございました。
お風呂の準備だけしてから、お散歩兼お買い物に行きました。

今日は近所の別のスーパーが特売でございます。
今までは生協といつものスーパーでまかなっていて、ここの投げ入れチラシを無視していたのですが、たまにはいってみようという気になり、覗いてみることにしました。

狭いスーパーなので、ベビーカーが邪魔になると思い、子をベビーカーから出していたら、「大丈夫。入れますよ。」と、お店の人が気を遣ってくれました。いや、却って申し訳なかったです・・・。
親切で、ものも良かったので、これからは週末には覗くことにしようと思いました。

いったん家に戻って、冷蔵庫に買ったものをぶち込んでから、いつものお散歩コースへ。
途中のスーパーも涼むだけにしておこうと思ったら、欲しい特集がある雑誌がありましたので、そのまま買って帰りました。
途中で水分補給をこまめにしながら、公園ブランコ経由で家に戻りました。
食事を摂り、お風呂に入り、少ししたらグッスリでございました。

夕食には、カボチャと挽肉の煮物をリメイクしてコロッケにしたのですが、生パン粉をつかったせいなのか、何だかコロッケというよりは、カボチャパンとなってしまいました。何てこった・・・_| ̄|○


おかね坊 |HomeIndex昨日明日