闇鍋雑記帳
DiaryIndex昨日明日


2004年07月03日(土)

こんにちは。おかね坊でございます。

今日は朝から快晴でございます。とんでもなく晴れ渡った日ですから、今日も布団干しでございます。
子は、おむつ替えを皮切りに、朝から構え遊べ攻撃を執拗に繰り返して参ります。それどころか、節を付けて歌まで歌っておりました。(何を歌っているつもりなのかな?)
本当ならば、身体が重くて動くのが大儀なので、もう少し休みたかったのですが、夫も連日遅い帰宅でしたので、たいへん疲れております。仕方がないので、諦めて起きました。

起きてすぐ、プールにゆうべのお風呂の残り湯を張り、子を中で遊ばせておりました。その間に朝食の支度をし、30分くらいで子を部屋に上げて朝食です。
子は、今日は相当食が細いです。悲しいほど食べませんし、ミルクも飲みません。
「おなか空かないのかしら?」と、心配になってしまうほどですが、本人は至って平気なようでございます。

そのうちに夫が起きてきましたので、食事をして貰っている間に布団干しでございます。
寝室に掃除機をかけ、洗濯物をしているついでにお手洗いを掃除し、お風呂にも新しい水を張っておきました。
後は、テーブルの上を片づけて・・・などと算段をしていたのですが、あまりにも疲れて目が回ってしまい、2時間ほど休みました。

午後からは、子を再度プールに入れ、布団を取り込み、プールの水を掻き出して植物に水やりをし、プールを片づけてからお散歩に行って参りました。
子は、毎日プールに入ってお散歩にも行きますので、焦げパンみたいに真っ黒になりました。こんなに日焼けしている赤ちゃん、いないんじゃないかしらと思うくらいです。背中もいい色に焼けてきました。そろそろ焼きすぎないように気を付けねばなりません。

夫は、一日アンプをいじっていたようです。お散歩に誘っても、行きたくないとこのとでした。
アンプいじりの他には、車の掃除と裏庭の草むしりをしたようです。ふーん・・・。

お散歩に出て暫くしたら、左足の膝の裏あたりの腱というか、筋肉が凄く痛くなりました。へたすると肉離れでも起きそうな感じです。
「痛いなー・・・」と思いつつ、休み休み行きましたので、何とか家までは持ちましたが、まだまだ痛みがとれる様子がありません。一体どうしちゃったのかしら・・・?

夜はさすがに子はお腹が空いたようで、いただき物の夕張メロンゼリーを皮切りに、さくらんぼとおじやを食べました。
ごはんを一人で食べたいようで、スプーンを持たせるとカンカンカンカンお皿を叩いて、ちゃんちきおけさをやっております。
スプーンをこちらに向けて、食べろといわんばかりですので、スプーンを口に入れると、満足そうにします。
「ああ〜、おいし♪」と言うと、ニコニコです。
その隙におかあちゃんヌスプーンで口におじやを突っ込むので、自分で食べた気になっているようでございます。面白いです。
また、自分のものをワタクシに分けてくれようとしますが、好きなものは、食べさせてくれる真似をするだけで、すぐに自分の口に放り込むのです。
半割にしたサクランボを、いくつかくれましたので、要らないかと思って食べてしまったら、「何で食っちゃうんだよーッ!!」と怒って泣いているのです。難しいお年頃ですわん。

最近何だか貧血気味のような気がしますので、鉄分補給を考えなければなりません。
一番手軽に摂れるレバーは、近所のスーパーではなかなか手に入りませんし、ホウレンソウも最近では赤い部分のあるものが殆どありません。
鉄鍋は現在使っていませんので、サプリメントでも買わなきゃいけないかしら?などと思いつつ、禁断のプルーンを食しておりましたら、やっぱりキてしまいました・・・。
プルーンの緩下作用を甘く見てはいけません。やっぱりワタクシにとってプルーンは鬼門のようでございます。・゚・(ノД`)・゚・

明日は夫が久々に散髪予定。山原(やんばる)の森と化している髪は、どれくらいすっきりするのでしょう?楽しみ楽しみ♪


おかね坊 |HomeIndex昨日明日