闇鍋雑記帳
DiaryIndex|昨日|明日
こんにちは。おかね坊でございます。
さて、今日は横浜に帰ります。ですが、午前中はやらなければならないことがありましたので、お昼ご飯を食べてから出る事に致しました。
朝、プニ坊と共に食堂兼居間に行きますと、東名高速道路が静岡〜清水間で通行止めとのこと。はじめは事故か何かかと思っていたのですが、何と雪!雪ですか!? あの暖かい場所で、雪で通行止めなんて、想像だにしておりませんでした。やばいぜベイベェ。ってことは、天城越え・・・もとい箱根越えですかいな。あの地区に雪が降っているということは、当然箱根でも雪が積もっている事でしょう。チェーン持ってないですよ。マヂですか!! ワタクシだけ半分パニクっておりましたが、後から来た夫は冷静そのもの。日本道路公団のサイトを調べてくれておりました。
食事をしてからは、夫が調べてくれている間に荷物の搬送。それを終えてから、寝室にしていた部屋の掃除をして、隣の部屋の掃除もしました。隣の部屋は、ワタクシの桐箪笥を置いて貰っている場所でございます。先日畳を入れ換えたので、義妹の部屋に置いて貰っている箪笥をこちらに移さなければ行けません。 昨日、樟脳の入れ替えは済ませましたので、引き出しを全部出して、カーペットを敷き直してから、箪笥を上から崩し、夫に手伝って貰って運びました。 着物も量だけはありますので、結構な重量でございます。着る機会を失していますので、どこかで着たいところでございます。ですが、横浜のわが家は狭く、置き場が無くて、箪笥を一竿送り返さないといけないくらいですので、持って行く事は叶いません。(><。)
作業を終え、忘れ物がないかの最終確認などをし、お昼までに少し時間がありましたので、義母お勧めの絵本屋さんに行く事になりました。 石巻にある「TAP TAP」というお店でございます。民家と一体になった、こぢんまりとした店舗の中に、絵本が置かれているという感じでした。 福音館書店シリーズがドーンとあったり、海外の絵本を翻訳したものがあったり、最近の絵本が置いてあったり、なかには大人向けの絵本やら絵本雑誌もありました。義母はレインスティックを見つけて大喜び。これをずいぶんと探していたそうでございます。 我々はプニ坊の絵本を選んでおりましたが、夫は本川達夫の「絵解き ゾウの時間ネズミの時間」を見つけて驚喜しており、ワタクシは、プニ坊が図書室に返すときに嫌がって泣いたくらい大好きな、安野光政の「はじめてのすうがく」をシリーズで見つけてギャーと叫んでおりました。また「木の本」というちょっとした図鑑級の絵本が気に入りましたので、自分で買うつもりでいたら、義母が買ってくれました。プニ坊は、自分で選んだのか、誰かが持たせたのか、飛行場で働く自動車の絵本を持っておりました。 いきなり絵本長者となってしまったプニ坊は、まずは飛行場の絵本を手放しません。 帰りに近所のスーパーに寄り、昼食の材料を買って行きました。義母はついでに我々のために、お寿司とお茶まで準備してくれました。午前中に帰るときは、お昼のお弁当を準備してくれる義母ですが、今回は食事をしてから帰りますので、軽食にと準備してくれたのでございます。ああ、有難や有難や・・・。 (-人-)ナムナム
食事を終えてから、忘れ物がないか見回りをして、挨拶をして実家を後にし、ワタクシの実家に寄って挨拶。そして一路横浜に向かいました。 我々が東名高速道路に乗る頃には、清水〜静岡間の通行止めも解除されており、何とか箱根越えをせずに行けそうです。 清水に近づくに従って、なんだか路面が濡れてきており、これは陽が落ちると確実に凍結するなという雰囲気でございます。 富士山頂には相変わらず積雪がありませんでしたが、下の方の積雪がそこそこあり、路面にも雪が少し残っております。丁度隣の斜線でにがりを撒いておりましたので、もろにかぶる格好になってしまいました。どのみち、黄砂にやられて非常に汚れておりますので、ついでですから、横浜に帰ってから洗う事にいたしました。
プニ坊は車の中で抱っこだのまんまだのおやつだの、眠いので、言いたい放題暴れ放題でございます。ワタクシの身にもなってくれ! 幸い寝てくれましたので、しばらくは良かったのですが、富士を過ぎた辺りから起きましたので、またウネウネウギャウギャやかましいことこのうえありません。耳元でやかましいし、頭突きをされたり、思いっきり蹴り飛ばされたりしますので、窓から放り出してやりたいくらいでございます。キーッ!! ですが、ようやく横浜の家まで到着いたしました。はぁ・・・長かった。(´口`;)
家に戻り、両家に到着を報告。お寿司を夕食にし、お風呂の準備をしたりしておりましたが、プニ坊がもう眠そうですので、着替えと歯磨きだけさせて寝かす事に致しました。それなのに、それなのに・・・こやつは寝るどころか、起き出して遊び出す始末。 仕方がないので、プニ坊が寝てから行くはずだった洗車に行く事に致しました。ああ、こんな時間に坊主を連れて歩くなんて久々でございますよ。まだ月齢が低くて寝付かなかった頃以来でございます。
ガソリンスタンドで給油がてら洗車をしてもらい、ピカピカ自動車で家に戻り、ようやくねんねとなりました。ああ、疲れた・・・。
|