闇鍋雑記帳
DiaryIndex昨日明日


2006年01月27日(金)

こんにちは。おかね坊でございます。

昨夜もプニナイト。帰ってきた夫と二人でプニ坊を寝かしつけておりましたら、皆で寝てしまいました。やいやい。
午前2時頃に目が覚めましたので、電気とホットカーペットを切り、歯磨きをして就寝。
夜中はやっぱり寒いだの抱っこだので起こされまくり、結局あまりよく眠る事が出来ませんでした。また、変な夢も見て、疲れが倍増しておりました。

今日も雪はまだ残っております。もうそろそろ一週間にもなりますから、結構しつこいかもしれません。
日差しは春のように暖かいのに、何てこったいベイベェでございますよ。

プニ坊は、ドラマの姑の如く「おかあちゃん、おそうじする?」と、掃除機を引っ張り出してきたり、箒を引きずり出してきたりと、結構細かくてやかましいのですが、最近は夫にも「おとうしゃん、○○持った?」などと声をかけまくります。
夫も「こいつ、ドラマに出てくる姑だよなぁ」と、半分あきれ顔でございます。
今からこれでは、将来が危ぶまれてしまいます。

さて、今日はおでかけをしようと決めておりましたので、ポリバケツ回収をしてから出る事に致しました。
運良く午前中に来てくれましたので、良かった良かった。

プニ坊も「おでかけする?京急のってく?バス乗ってく?」と、しつこく聞きまくっております。
あまりのしつこさに辟易しながら「おもちゃ片づけないと、京急乗らないよ。バスも乗らないよ。」と脅しをかけ、おもちゃや本を片づけさせました。
他人には相当やかましいのに、自分には超甘い。こやつは誰に似たのですか??

さて、ようやく片づけをさせ、自転車に乗せて駅まで行こうと思ったのですが、歩き回る事が予想されましたので、たまには贅沢してバスで行く事に致しました。
プニ坊は大はしゃぎ。バス停では「バスまだかな〜」と、バスが来るのを今か今かと首を長くして待っており、バスが来ると「バス来たー!!」と絶叫いたします。やかましいっつーの。
バスの中では「タンクローリーいた!」「クロネコチンタいた!」「ひこうきいた!」「ヘリコプターいた!」「ゴミの車いた!」「バス走ってる!」と、自分の興味のあるものを目にすると、でかい声で騒ぎます。そのたびに「静かに。」「お口チャック!」「シーッ!!」とやらなければなりませんので、もうそれだけで嫌になってしまいます。

京急では、運転席の真後ろというかぶりつきの席で、プニ坊ご満悦でございます。競争率高いですからねぇ。
まずは京急百貨店へ。いろいろ見てみたのですが、これといってピンと来るものがありませんので、ルピシアで紅茶を買い、メイリィでぶら下げられるティッシュペーパーホルダーとコースターを購入。隣のWingの Afternoon Tea に行ってきたのですが、ここはイマイチ欲しいものが無く、隣のティールームでおやつを食べる事に致しました。
ちょっと休憩しようというだけですが、入っただけでかなり後悔・・・。
プニ坊はイチゴちゃんのケーキが好きですので、季節のフルーツのショートケーキ、ワタクシはバナナケーキ。この量でこの価格。あまりのぼったくりに泣けそうでございました。これだったら、ルピシアに入るべきでした。
しかも、プニ坊に頼んだラッシーが来ないうちに伝票置いていこうとしますし。やいやい。
大概のインド料理屋で出るラッシーを想像していたのですが、これがちっとも甘みが無く、「なんじゃこりゃぁぁ〜!(by優作)」だったものですから、とてもプニ坊に飲ませられる代物ではありませんでした。可哀想なプニ坊は、氷だけをしゃぶっておりました。

さて、散々なおやつを済ませてデパートを後にし、我々が降りる駅の一つ手前で下りました。ここには、「ぱど」の広告に入っていた子供のお店があるのでございます。どんなものかと思っていましたので、覗いてみたかったのですが、お店の前に到着すると、中はかなりギャランドゥ&入りにくい雰囲気でございます。こりゃ駄目だと、一目見てきびすを返して来てしまいました。
何だか「一見さんお断り」っぽい感じなんですもの・・・。

さて、本来降りる駅で降り、駅構内のお店と駅前のドラッグストアで少しお買い物。
駅構内に、知らない間に綺麗なお花屋さんが出来ており、ちょっと覗くと、昨日買ってきた胡蝶蘭よりも、とっても素敵な色合いの別の種類の蘭が相当お手ごろ価格で置いてあり、かなりショックを受けました。ああん。あれ欲しい。。・゚・(ノД`)・゚・。

バスに乗って家に戻り、食事のつもりで買ってきたサンドウィッチを食べ、プニ坊をお風呂に入れて寝かしつけをいたしました。
結構しっかりと歩き回りましたので、今日は疲れてしまったようでございます。
ワタクシも、人いきれと人混みの中で結構疲れてしまいました。
やっぱり「お出かけ」ともなると、根性要りますわ。
根性なしのワタクシには、お出かけって向かないのかもしれません。


おかね坊 |HomeIndex昨日明日