闇鍋雑記帳
DiaryIndex|昨日|明日
こんにちは。おかね坊でございます。
今日は帰省の日。 夕べ、遅くまで帰省の準備をしていたのですが、プニ坊が途中で起きてフィーバーしはじめましたので、なかなか進みませんでした。 そこそこ荷物をまとめて寝る事が出来たのが、午前2時近く・・・。
朝は夫が職場に行く時間くらいに出れば良いとのことですので、午前7時には起きなきゃなりません。 そんなわけで、体内時計を信じて午前7時頃起き、食事の支度をして皆で食べ、洗い物をしたり、ガスの元栓を閉めたり、戸締まりをしたりと、ばたばた慌ただしい朝でございました。 プニ坊が大きくなってきたので、荷物がどんどん少なくなってくるのが本当にありがたいです。これでおむつが取れれば万々歳なのですが、こればっかりはなかなか上手くいきません。
さて、車に乗ると、何となくドカンドカンとノッキングが。アクセルを踏んでも制動がかかっているようで、あまり走りがよくありません。 実家に到着するまでは何とか持ちそうですので、そのままゆっくり目に走って実家に到着いたしました。
実家に到着すると叔母達が来ており、それはもう賑やかでございました。 明日は義弟の結婚式なのでございます。 おかね坊実家周辺は、本日は重要無形文化財の「鬼祭り」が催されておりますので、お寿司を夫実家に届けてくれました。 そんなわけで、今夜の食事はお寿司に決定。 荷物を置き、留袖や小物を準備して、皆の分と一緒に美容院に届けて貰い、布団の準備をしたり、お風呂を沸かしたりと、めまぐるしく過ぎていきました。 そして、夜になって呼び出されると、女性陣が集まって余興にトーンチャイムを使って演奏をするとの事。皆でパートを割り振って、「ふるさと」を演奏するとの事でした。 3〜4回練習すると、かなり良い線行きましたので、「明日は大丈夫だね!」と皆でニコニコしながら談笑しておりました。 ワタクシも、叔母達と義母の話に混ぜて貰い、色々楽しく過ごしました。
そんなことをしていたら、結構良い時間になってしまいました。 明日はきっと、一日バタバタでございます。
|