闇鍋雑記帳
DiaryIndex昨日明日


2006年06月12日(月)

こんにちは。おかね坊でございます。

昨日、プニプニが東京モノレールやゆりかもめを見て「モノレールに乗る!」と言っておりましたので、連れて行ってやることにいたしました。

今日は夫が出張のため早出ですので、午前7時までには起きるつもりだったのですが、午前5時台から起きているプニ坊にたたき起こされました。
夫もついでとばかりに起きてしまいましたので、我が家の一日は珍しく早くから始まりました。

夫も出かけ、お洗濯やら片付けやらをし、ゴミを出したりして参りました。
自治会報を配ったりお中元の準備をしなければなりませんでしたので、午前中は仕分け配布作業やら、お中元送付先のリストアップなどをしておりました。
午前11時も過ぎると、プニ坊がおなかが空いたらしいので、お握りを作って昼食にし、郵便局やら買い物に行く事に致しました。

郵便局で用事を済ませて帰ろうとすると、プニ坊が横浜市の清掃局の配布しているペーパークラフトのゴミ収集車に興味を持ち、「ゴミの車ー!!」と叫んでおります。
それに気付いた窓口のお兄さんが「これどうぞ。」と、ゴミ収集車のクラフトシートを下さいました。
ありがとう、お兄さん。

郵便局から出て隣のスーパーへ。
夫の炭酸水を買おうとしたら、箱入りの在庫が丁度切れているとの事。
バラ24本なら、箱入りと同じ値段で出せますとお店の人が気を利かせて下さったので、レジまで持って行きました。結構辛かったです。箱入りですと、それほど重みを感じないのに、バラはどうして妙に重みを感じてしまうのでしょうか・・・。

さて、買い物を済ませてからちょっとだけ公園で遊んでいく事にいたしました。
プニ坊は昨日買った新しいお砂道具が大好きで、一生懸命遊んでおります。
ブランコも立ちこぎが出来るようになったので、ここのところ立ち漕ぎばかりしております。
すると、ママ友さんがやって参りました。彼女も別の公園で遊んできたのですが、またこの公園で遊ぶとお嬢さんが言って聞かないので、仕方なくやってきたそうでございます。
お嬢さんはプニ坊の新しいオモチャのトラックに興味津々。子供は常に人の持っている物が気になるのでございます。
プニ坊は物を貸せない子ではないのですが、今日ばかりは「駄目!」と凄い勢いで拒否しております。
言い聞かせてもそんな調子ですので、昨日買ったばかりのオモチャなので申し訳ない・・・と伝えると「ああ、それじゃあねぇー!」と納得してもらえました。本当にごめんなさい〜!!(>_<)
それでも、そのトラックの事以外は特に問題が無く、普段通りおチビちゃんと一緒に遊べましたので、ちょっとホッと致しました。
良い時間ですが、お母さんの方がご飯がまだだと言う事ですので、明日の幼稚園のちびっこ広場の詳細を伝えると言う事で、メールアドレスだけ伺って解散いたしました。

家に戻ってアイスを食べさせている間に詳細を打って送信。
それからお出掛けの支度をして、八景島シーサイドラインに向かって出発致しました。
いつもなら自転車で行ってしまいますが、いかんせん現在はまだ腰痛を抱えております。そんなわけで、バス→電車→シーサイドラインのフルコースでございます。

プニ坊は運転席の後ろが大好きでございます。
シーサイドラインは無人運転のモノレールということを知りませんから、「運転手さんくるの?」と何度も尋ねます。
「運転手さんいないよ。いなくても動くんだよ」と言うと、理解出来ないと言う顔でございます。
今日は終点の新杉田まで往復してくる事に致しました。

いろんな駅を通り過ぎ、「ここは昨日走った道。覚えてる?」などと聞いてみますが、どこ吹く風で外の景色を楽しんでおります。
それでいいのです。プニプニが楽しければ良いんです。そのために来たのですから。

さて、終点の新杉田に到着しましたが、土地勘も地理勘もありませんので、外に出るのはNG。
プニ坊が「おなかすいた」と言いますが、丁度3時ですので、ヴィ・ド・フランスというパン屋で食べていく事に致しました。
このお店では、今「桃のパン」が売っております。桃色をしたパン生地の中には、黄桃の角切りにフルーチェ桃味のようなクリームが入っております。プニ坊はちょっと食べて「もうごちそうさま」と言います。
おいおい。かあちゃんが後始末するんだぞー。(汗)

パン屋を出てから再度シーサイドラインに乗り、八景島まで戻りました。
パンはいらないのにご飯が食べたいプニ坊。念のため持ってきた、お昼の残りのお握りを食べさせると、満足そうに食べております。
そうか。君は米が食べたかったのね・・・。
エレベーターで1階まで降りましたが、プニ坊は海を見たい様子。
波打ち際には蠣の殻がビッシリとありましたが、その隙間で蟹が二匹ウネウネと動きまくっておりました。
暫く眺めてから駅まで戻り、電車を降りてお買い物。帰りのバスは超混雑ですので、1本送らせて買える事にしたら余裕で乗る事が出来ました。良かったぁ。

家に戻り、プニ坊に食事をさせていると夫大明神帰宅。
プニ坊は大喜びでございます。
ワタクシはパンがまだ効いておりますので、ご飯は後で食べる事にし、プニ坊をお風呂に入れてやりました。
プニ坊は、今日は朝も早かった事ですし、ひとしきり暴れてからはゼンマイが切れたように眠っております。
ああ、良かった・・・。ホッとした夜でございます。


おかね坊 |HomeIndex昨日明日