闇鍋雑記帳
DiaryIndex昨日明日


2006年06月21日(水)

こんにちは。おかね坊でございます。

今日は朝からどんより加減のお天気でございます。
夫が早出のため、午前5時に目覚ましをかけておいてくれましたが、4時半頃に目が覚めて、ウトウトしながら4時50分頃に起きましたので、結局目覚ましは必要ありませんでした。
プニ坊も眠そうに目をこすりながら起きてきましたので、朝食の支度をして夫を起こしに行き、皆で朝食を戴きました。

夫が出てから片付けものなどをしておりましたが、結局どうにも我慢が出来ないほど眠くなってしまいましたので2時間ほど仮眠をいたしました。
その間、プニ坊は一人でオモチャで遊んでいたようでございます。
夕べ、久々にオモチャを出してやりましたので、大喜びでそこいらにぶちまけ状態だったものですから、起きてみるとかなり悲惨な状態になっておりました。

ワタクシが目覚めると、プニ坊は大喜びで本を読めだの遊べだの言って参りますが、その度合いもここ数週間よりはずいぶんと減りました。
大好きなオモチャが戻ってきた事で、精神的にもずいぶん落ち着いたのでしょう。
割合大人しく遊んでくれていたと思います。

起きて洗濯をしたり、ゴミ出しの準備をしたり、資源ゴミを出したりしていたら、母から電話がありました。
たわいのない内容だったのですが、途中でドアホンが鳴りましたので出てみると、なんと宗教。
「我が家は仏教ですので」で終わりましたが、冊子置いてくなっちゅーの。いらん言うねん!
伝導は自分たちにとっては大切かもしれませんが、必要でない人には必要ありませんから、そのへんはスッパリ諦めて頂きたい物でございます。
必要とあらばこちらから出向いていきますので、その時はよろしくお願い致します。という心持ちでございます。

さて、ゴミ収集車も来ない午前中。プニ坊は外に出たくて仕方がありません。ですが、こちらだってやる事をやらなければなりませんので、そうそう外ばかりに出てもいられません。
この辺りでずいぶんと軋轢があるわけですが、そのへんはプニ坊に我慢して頂くしかありません。

昼食を摂り、夕食の準備をしたりしていたらゴミ収集車がやって参りましたので、ようやく午後3時少し前に家を出ました。
公園で遊んでいても、今日は閑古鳥が鳴きまくっております。
今日は誰も来ないかなぁなどと思っていたら、久しぶりにお会いする幼稚園組のお母さんがやって参りました。
もともと公園では滅多に会わない方でしたが、年中さんになった息子さんもずいぶんと聞き分けが良くなり、プニ坊に手を出したり、いじめたりする事も無くなりましたので「おおっ!すごい成長だ!!」と感心してしまいました。
「プニちゃん、来年から就園するのー?」という話から始まり、色々なお話をしましたが、驚愕の事実を知ってしまいました。
最近我が家の周辺に出来たマンモスマンション。プニ坊と同じかそれより1つ下くらいの子達が100名ほどいるとの事でございます。
ええーっ!競争率高すぎです〜!!
今年の子達でも80名弱しか入園出来なかったのに、そのマンションだけで100名って・・・。
現在、幼稚園の父母会のほうで、兄弟枠を作って欲しいとか、地域を優先して欲しいなど、色々な要望を園に出そうという動きがあるそうなので、本当にのっぴきならぬ状況になっている感じでございます。目の前の人も入る事が出来ないんじゃおかしいよねという話もあり、クラクラしてきてしまいました。
最悪別の幼稚園を選ばざるを得ないと言う事にもなりかねませんけれども、仲良くして下さっているお友達が皆近所の同じ幼稚園ですから、出来るだけそこに入れてやりたいのが親心というものでございます。
横浜市は、保育園は充実させているけれども、幼稚園行政がかなり駄目駄目だからという事で、かなりの衝撃を受けながら話を聞いておりました。

親の思いをよそに、プニ坊とお友達は仲良く砂遊びをしております。
こんなに仲良く彼とプニ坊が遊べるようになるなんて、何だか不思議な気持ちになってしまいました。
子供の成長というのは本当にすごいものでございます。

さて、家に戻ってプニ坊の手足を洗ってやりました。
彼は、最近裸足で公園を駆け回るのが大好きで、公園に行くとすぐに草履を脱ぎ捨てて遊び出します。ですから、足の裏は真っ黒けでございます。
公園は管理人さんが毎日こまめに掃除をして下さっていますので、本当に綺麗な状態が保たれています。危ないものは殆どありませんから裸足でも大丈夫なのが嬉しいところでございます。
手足を綺麗にしてから食事をし、お風呂でございます。
お風呂ではご機嫌で歌を歌ったり、おもちゃで遊んだりしております。
プニ坊の機嫌の良い時の顔というのは、本当にお地蔵産のように穏やかで良いお顔でございいます。そんな表情を見られるのがワタクシは大変嬉しく、公園とお風呂の時間が一日の中でもっとも楽しみな時間でもあります。
そして、プニメンテをしてから就寝。
今朝の早起きの反動か、かなりグッスリと寝込んでしまい、夫が帰ってきてようやく起きるという感じでございました。

さて、今からは戴いたメールの返事を打ち、それからお片付けでございます。


おかね坊 |HomeIndex昨日明日