闇鍋雑記帳
DiaryIndex|昨日|明日
こんにちは。おかね坊でございます。
今日は午前5時台に鼻詰まったの〜とプニプニにたたき起こされ、綿棒でコチョコチョ鼻メンテ。そして二度寝をして更にプニ坊に「おいしーパン」でたたき起こされ、食事の準備をしてから三度寝。 ここまでしつこく寝ないと身体が持たないほど疲労感が襲ってきておりました。自分でも三度寝が出来るなんてとビックリしてしまいました。
夫も起きておりましたので、食事の準備を致しました。 今日のお昼は冷やし中華。プニ坊はあまり食べないかなぁと思ったのですが、そこそこ食べました。ですが、やはりすぐに甘いものを欲しがりますので、出来るだけ冷やし中華を食べさせてからにいたしました。
さて、今日も一日これといって予定はございません。ですが、プニプニは外に出たくて仕方がありません。 そんなわけで、3時のおやつを食べさせるまで家にこもり、おやつを食べ終わってから、買い物がてらいつもの公園に夫も一緒に連れ立って行って参りました。
プニ坊の遊びっぷり、はしゃぎっぷりがあまりにもすごいので、夫はかなり驚いておりました。 「いつもこう?」と尋ねますので「いつもこうです。」と言うと「かあちゃん大変だねぇ」と言います。 でも、ここで思いっきり遊んでくれなければ、いつもの時間に寝かせる事は殆ど不可能に近いのでございます。 自分の静寂な時間を確保するためにも、プニプニに遊び疲れて貰うのは必須でございます。 今日は幼稚園組のママ友さんが義妹さんやお父様達といらしていたのですが、こちらも夫と一緒にいる事もあり、あまりお喋りするにまで至りませんでした。 プニプニはお友達がキャッチボールをしているのに興味を持って、自分がやりたくて仕方がありません。 気を逸らせようとしてもなかなか忘れてくれないので、夫がプニ坊の気を逸らせるために鉄棒で逆上がりをして見せてやりました。 プニ坊は「しゅーご〜〜〜い!!」と、絶叫して夫の逆上がりに見入っておりました。
さて、そのうちに小さいお友達がやって参りました。 プニ坊は最近名前をようやく言えるようになりましたので、「お名前は?」と尋ねられると、照れながらもようやく言えるようになりました。 おもちゃも貸してあげる事が出来ましたし、何とかお兄ちゃんらしい行動を出来るようになった気が致します。 暫く色々遊んでおりましたが、良い時間になりましたので、切り上げて帰る事に致しました。
家に戻ると午後5時。夫は「いつもこんなに遊ぶの?」と言いますが、「最近は午後6時近くまで遊ぶよ」と言いますと大変驚いておりました。 夕食の支度はあらかたしていきましたので、それほど時間はかからなかったとは思いますが、プニプニはコロコロ眠そうな感じでございました。
今日の夕飯はまぐろのカマの塩焼き、豚しゃぶサラダ、揚げ茄子のオニオンスライスと鰹節のポン酢がけ、しじみ汁でございました。 しじみ汁はプニプニも大好きで、一生懸命ご飯をしじみ汁に突っ込んで汁かけご飯にして食べておりました。 まぐろカマが余ってしまいましたので、明日また食べようと思っております。
夫がプニ坊をお風呂に入れてくれましたのでかなり楽でした。 プニメンテをして寝かしつけをしていたら、ワタクシまでしっかりと寝入ってしまいました。 今日は少し疲れたかしら・・・。 さて、今からは片付けに入ります。
|