闇鍋雑記帳
DiaryIndex昨日明日


2006年07月10日(月)

こんにちは。おかね坊でございます。

今日は朝からそこそこのお天気でございます。
布団くらいは干せそうですが、なにぶん湿度が異様に高いので、布団干しは断念致しました。

朝も早よからプニプニに起こされ、食事の準備をして食べさせながらうだうだしていると、プニプニが何と夫を起こしに行きやがりました。
やい!お父さんは昨日出張から帰ってきて疲れてるんだから寝かしてあげなきゃ駄目でしょうが!!

プニ坊に強制的に起こされた夫が起きて参りましたが、ワタクシもまだ少しだるかったので10分だけ寝かせてもらうつもりでいましたが、またもやプニ坊のマシンガントークに邪魔をされ、寝るどころではありませんでした。何て迷惑なプニなんでしょう!

さて、食事を作って皆で食べ、夫を送り出してからは、今日が締め切りの町内の回収済みアンケートを自治会館に持って行かねばなりません。
自治会館は午前中しか窓口が開いておりませんので、否が応でも行かなければならないのが辛いところでございます。
お散歩を兼ねて徒歩で自治会館に行き、次に郵便局、そして隣のスーパーでお買い物をして参りました。
今日はあまりにも暑いので、ドールのアイスキャンデーパックでも買おうと思ったのですが、隣のアンパンマンアイスキャンデーに目がくらみ、そのままアンパンマンのほうを買って帰りました。
かなり小さいアイスキャンデーですので、1本ではとても足りません。プニ坊と2本ずつ食べました。
彼はソーダ味がいたくお気に入りのようで、ソーダ味ばかり欲しがります。なくなるぞオイ。

午前11時を回るとゴミ収集車がやって参りました。
「月曜日なのに午前中に来るなんてすごいー!!」と、半分感動しながらバケツ回収に向かいました。
これも、「横浜はG30」の一環で、一部地域で植木伐採分を再利用するという試みが行われるという事ですから、その影響もあるのでしょう。
月曜は植木ゴミがめちゃくちゃ出る日ですから、市もその対策に乗り出したのでしょうね。

家に戻って昼食を摂り、早々に夕食の支度もはじめました。
今日は大量にあるピーマンを消費すべく、ピーマンの肉詰めを作りました。
プニ坊が邪魔をする邪魔をする。もうあっちへ行けというのに、「あれ貸して。これ貸して」など、やかましいったらありゃしません。もう少し大きくなったら手伝わせてやるのですけれど・・・。
そんなわけで怒号飛び交う台所での作業となりました。

洗濯物をしていると、プニ坊が「お風呂に入るの」と言います。
お水を使ってしまったので、お湯を足して水で埋めて丁度良いくらいにして入れてやると、金魚の金ちゃんと一緒に入ってご機嫌でございます。
暑いですしね・・・。これくらいの楽しみが無いと可哀想です。
しきりに外に出たいというプニ坊。
どのみち回覧も配らなければなりません。そんなわけで、地区の便りと回覧板を持って配りながらお散歩。これも気分転換にはなったようですが、公園に対する執着心というか熱い思いは抜けきれないようでございます。
午後3時過ぎにおやつを食べさせて、ようやく出る事にいたしましたが、裏の公園に行くといって聞きません。
だいたい、小学生が自転車を乗り回したり、野球やサッカーをするような公園です。小さいうちはいいですが、3歳児にはまだ無理な遊びが沢山ですから、あまり連れて行けもしません。
いつもの公園に行こうとすると嫌がります。泣いて拒否しやがります。
「行かないなら置いていくよ。」と言い捨ててサッサと公園に向かいました。
ギャーギャー絶叫しながらついてきます。やかましいっつーの!
近所一帯に響き渡る声で絶叫しながら嫌がっていた割には、公園に着いてしまうとご機嫌で遊び出します。何てヤツだ。

そのうちにママ友さんがやってきました。
先日、幼稚園の園児募集の優先カードを下さった方でございます。
先日のお礼を言うと、提出して下さったとの事でホッと致しました。
ですが、下さった説明文の写しを熟読すると、何と「優先について最終決定は10月15日の願書配布時になります。」と書いてあるではありませんか。

    工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工

これってやっぱり並ばなきゃならないってことなのかしらー!
何だか曖昧な書き方ばかりしてあるので、相当不安になって参りました。「検討材料」とか書いてありますし。

まあ、こればっかりは仕方がありませんね。
プニ坊以前の子達なんかは、皆さん本当に早くから並ばれて大変だったんですものね。
贅沢を言っている場合ではありませんね。

色々話を伺いながら子供達と遊んでいると、近所の子供さんがやって参りました。
砂遊びをしていきましたが、砂場以外に砂を出してそのままで行ってしまいました。
ママ友さんと「『終わったら片付けておいてね』って一言言っておけば良かったね」と話をしながら片付けをしたら、後で戻ってきましたので注意をしておきました。戻ってきてくれて良かったわ。

帰りに何匹かの散歩中の犬に出会いましたが、どの犬にも愛想良く挨拶されたり寄ってこられたりしました。
今日のワタクシ、犬をおびき寄せるフェロモンでも出ているのかしら・・・?

家に戻り食事をしましたが、プニ坊はほとんど食事を食べません。
しかも、お茶をこぼしまくるし、一体どうしちゃったのという感じでした。
「お風呂に入るんだ!」と言いますが、こちらは急に胃にものが入ってきましたので、胃痛で悶絶中。
ですがここで入れなければ「もうお風呂はいんないの!」になってしまいますので、半分泣きながら入浴でございます。ああ辛かった・・・。
ですが、お風呂を出て歯磨きを終わった途端に「ご飯食べていい?」でございます。

もー勝手にしろー!!

結局歯磨きは2回となりました。このパターン、最近多いからやめてくんないかしら?

あまりの胃の痛さに悶絶しながらニュースを聞いていたら、そのうちにプニ坊が寝てしまいました。
今日は絵本を読むのは免除でございます。ああ、うれしいなぁ・・・。

悶々しつつも痛みはずいぶん治まってきました。
さあ、明日は明日でまた色々やらなければならない事がありますので、頑張ろうと思います。


おかね坊 |HomeIndex昨日明日