闇鍋雑記帳
DiaryIndex|昨日|明日
こんにちは。おかね坊でございます。
夕べは疲れすぎてなかなか眠ることが出来ませんでしたので、朝が辛い辛い。 プニ坊に怒濤の「おなか空いちゃったよ」攻撃を受け、午前7時少し前に起きて朝食の準備を始めました。 7時半頃に二度寝しようと思ったのですが、眠ることも出来ずにコロコロしておりました。午前8時頃に意を決して起き、今日の一日が始まりました。
夜半過ぎに雨が降っておりましたが、朝には止んでおりました。 そんなわけで布団も干せず、疲労感も倍増しですのでキューピーコーワゴールドを一粒飲みました。これを飲むと結構回復するのですが、今日はそれどころではなかった模様。飲んでもちっとも効きません。 仕方が無くお洗濯だけノロノロとやりました。 片付けする気なんて毛頭ございません・・・というよりやる気になれません。 結局昼食を食べてからはお昼寝の時間となってしまいました。 プニ坊は寝室には絶対食べ物を持ち込むなと教えているにも拘わらずに棒アイスを持って来てしかもこぼしましたので、かあちゃん雷を喰らって大泣き。 眠いからって無茶苦茶やるでないぞ。プニよ。
青菜が底を尽いておりますので、お買い物に出なければなりません。 イヤイヤ買い物に出たのですが、プニ坊のためにジャムを買わなければなりませんでしたのに結局買うのを忘れ、サラダ油も買わなければならないのに忘れて間違えて醤油を買ってしまう・・・と、頭のネジをどこかに置き忘れてきたくらいボヘーッとしておりました。 買い物を終えて公園へ。結構遅い時間でしたので誰もおりませんでした。 管理人さんも仕事を終えて一服なさっているところでございました。 「6時でも7時でもいいからゆっくり遊んでいらっしゃい。」と言い残して帰られましたので、犬の散歩をしている人以外はおりません。 プニ坊はそれでも砂場で遊んだり、ブランコをしたり、滑り台で滑ったりと、結構喜んで遊んでおります。
砂場では毎日のようにアブが飛んできて、砂場の砂を掘っております。足全体を使って穴をあけていくのでございます。 こんなところに穴を掘っても、子供達の毎日の砂遊びですぐ潰されてしまうというのに、アブは毎日毎日根気よく掘り続けております。 砂を掘っていると、時々小さな幼虫が出てくることがありますので、これはアブの幼虫かも・・・。 気の毒になってしまいますが、砂を必死でほじる姿をみるにつけ、愛おしく思ってしまいます。
ふと気付くと、今まで隣り合った木で別々に鳴いていたツクツクボウシが、互いに相手に合わせようと一生懸命共鳴しようと努力しております。 途中、一瞬声が合いましたが、最後はどちらかが一歩遅れてしまいましたので結局合わずじまい。 でも、あの泣き声のリズムは不思議です。誰に習うわけでもないのに、一定のリズムを刻むのですもの。
プニ坊も上機嫌のうちに家に帰ると言いましたので、そのまま家に戻りました。 餃子の準備をしながら明日の食事の作り置きである、揚げ茄子&揚げピーマンのニンニクポン酢漬けを作りました。 帰省時に義母が作ってくれたのがやけに美味しかったので、そのまま作ってみました。 茄子はラタトゥイユにするか、輪切りにして揚げて、スライスタマネギとおかかをかけてポン酢をかけるくらいしかやりません。天ぷらは下手くそですので殆どしませんから、新しい茄子レシピが来て嬉しゅうございます。 ニンニクの輪切りがポイントでございますよー♪
手羽元も買ってきましたので、甘口のカレールーを使ってチキンカレーも作ろうと思います。 義母が作ってくれたチキンカレーをプニプニがいたく気に入り、3食カレーでも大丈夫なくらいでございました。 圧力鍋を使えば、鶏肉の身が骨からスルッと外れますし、野菜もとろけてしまうくらい柔らかくなりますのでお勧めでございます。 そんなわけで、ワタクシも明日の朝にはカレーを仕込もうと画策しております。
プニプニはお昼寝をしただけあり、9時半頃まで寝ませんでした。 眠いのに寝られないといった感じです。 なにしろ浴槽の中でいきなりお小水をし始めてしまったくらいですもの。眠くて無茶苦茶でございます。 今度もかあちゃん雷を貰ってしまいました。 可愛いんだけれど、やることが悪。何てプニなんだ・・・。 ようやく寝たかと思いきや、時計を見るともう午後11時近く。。。 明日は夫も帰ってきますが、外はかなりの雨。大丈夫かしら。
|