闇鍋雑記帳
DiaryIndex昨日明日


2006年09月14日(木)

こんにちは。おかね坊でございます。

今日は朝から雨が降っております。
夫は午前中は職場、午後には出張ということですので、いつもの時間に出るということなので昨日よりは少々ゆっくり起きました。

プニ坊は「おいしーパン食べて、じゅーすみ飲んで、お茶を飲むんだー」などと言っておりましたが、結局パンは殆ど食べずじまい。
食べるのか食べないのかと朝からワタクシに叱られてプニプニしておりました。

夫を送り出してからは片付けやらゴミ出しやらをしてから、隣の町内会館での子供の集まりに行って参りました。
雨降りですので人が少ないだろうと予想をしておりましたが、やはり少なく、今日は5組しかおりませんでした。
お友達のSAさんが来ておりました。いろいろなオモチャ談義に発展し、ブリオとボーネルンドが良いと強烈にプッシュしてしまいました。

京急百貨店でもボーネルンドのオモチャがずいぶん置いてあり、(なぜかブリオは見られませんでしたが。)我が家でも大活躍の特殊車両シリーズが置いてありました。
何でもSAさんによると、みなとみらいにボーネルンドの遊ぶところやお店があるとのことで、今度また探してみてみようかななどと思っております。
どのみちプニプニが「わかまる」が大好きなので、またあちら方面に行くことになりそうなのでございます。(笑)

さて、1時間ほど遊んでお片付け。
何が無くとも、子供達は子供達でずいぶん遊んでおりますし、騒いでも何をしても良いということで、外に出られないストレスを発散出来るのが我々親にとっても有難いです。

家に戻って昼食を摂り、お隣の奥さんに明後日の草取りに関しての連絡事項をお願いして参りました。
以前回覧を回した折に、近所のケアプラザで「茶茶やき(ささやき)」という集まりがあるとのことでした。
この後家にいても、ワタクシはやることが山のようにございますが、プニプニがつまらないだけでございますから、思い切って連れて行くことにしました。

時間設定からきっとお達者クラブのような感じかなぁと思ったら、まさにそのもので、年配の方々が集っており、子連れは私一人でございました。
紅茶とお団子を戴き、お喋りの輪に入れて頂きました。
そのうちに読み聞かせが始まりましたが、こちらは樋口一葉の「わかれ道」で、子供向けではございません。
ですが、プニ坊は最後まで大人しく聞けておりましたので、読み聞かせグループの方やケアプラザの方に褒めて頂いて上機嫌でございました。

3時半までの集いでしたが、3時頃でお暇して家に戻りました。
洗濯物を干し、ワイシャツの汚れを洗ったり、昨日のスープをカレーに転用したり、拭き掃除をしたりなどしておりましたら、いつのまにか外が暗くなってしまっておりました。

プニプニがあまりにも眠そうですのでお風呂は割愛。
プニメンテだけして寝かし付けをしてしまいました。

明後日の祖父の四十九日に備えて、明日は午後から帰省となります。
今から少し準備をしなくてはなりません。


おかね坊 |HomeIndex昨日明日