闇鍋雑記帳
DiaryIndex|昨日|明日
こんにちは。おかね坊でございます。
今朝はちょっとどんより加減。でも何とか晴れております。 そんなわけで、布団はちょっと怪しそうなので干すのをやめ、代わりに洗濯物を干しました。 ついでにもう駄目になってしまった赤ジソを根こそぎ処分し、庭に落ちた枯れ葉を集めてまとめました。
さて、プニプニは相変わらず咳ゴホ鼻ズルーでございますが、元気だけは有り余っております。 義母が送ってくれたトーマスの食玩を開けたくて、「もう10時。」「もう3時になった。」などとしつこく言って参ります。 このしつこさはどこから来るのか、どこから来たのか。ああもう! 食事はさておきおやつおやつおやつ。おやつ好きにも程があります。 おやつ大好きなプニ坊の為に、大学芋を作ったのですが、ちっとも食べやがりません。この贅沢者め。この旨さが分からぬとはまだまだ青いのう。
今日は夫が散髪ついでに仕事道具を取りに行ってくるとのことですが、自分も連れて行って貰えると信じておりますので、「横須賀いくの?」とスタンバっております。やい。あんたは行かんて。 行く気満々のプニプニを「おとうさんお仕事。」と引き留めて、夫を送り出しました。
そんなことをしていたらもう、プニ坊の昼食の時間になりましたので、彼がここのところ食べたがっていたパスタを作りました。 ここ暫く、どれくらい買い物に行かずに生活出来るかというチャレンジが面白くてやってはみるものの、あれが足りないこれが足りないで結構買い足す事がありますが、野菜は概ね一週間で使い切りますし、肉類魚介類もそれほど頻繁に買わなくても何とか保っております。 あ、そうか。これをやっているからゴミが減ったんだ・・・。 そんなわけで、今日は残っていた挽肉とタマネギ、人参を使って久々のミートソース作りでございます。 プニ坊は辛いものが駄目ですから、各自で味付けということで薄味に作成。ホールトマトの空き缶が2缶出ましたので、かねてから作ろうと思っていたプニ坊のパッ缶馬を作りました。 釘で穴を開けてみましたが、少し穴が小さかったので、プラスドライバーで穴を広げて紐を通しました。 プニ坊は何を作る事やらと一生懸命隣で見ておりましたが、出来たものを見て大喜び。 早速玄関先で後ろを支えて乗せてやりました。 まだまだ上手に乗れませんし、トマト缶自体高さがあるので、これだったらツナ缶で作ってやった方が良かったと後から気付きました。まあいいや。今度やりましょう。 公園に行ったらこれで遊ぼうねと約束しました。
外を見ると、なんだか雲行きがかなり怪しいです。 これはまずいなと思い、洗濯物を取り込んで箪笥部屋の物干し台に引っかけました。 そしてしばらくすると夫が帰って参りました。 夫はサッパリした様子。大分髪が伸びてベティちゃんヘアに近くなっておりましたから、スッキリして良かったです。 お昼を食べてからは早速仕事に入りましたので、隣の寝室で仕事をしていたら、夫が入ってきてプニプニと遊び始めてしまいました。 狂喜の絶叫が響き渡り、仕事どころではなくなりましたので、リビングの方に避難致しました。 暫くすると「おとうさん寝ちゃった」とプニ坊がこちらにやってきました。やいやい。 プニ坊は「くまちゃん見たい」と言いますので、手塚治虫の実験アニメーションのDVDをワタクシのパソコンで見せておりました。 隣で仕事をしておりましたが、切りがついたので、洗い物と夕食の下ごしらえをしておりました。 そのうちに夫が起きて参りましたので、夕食何が良いと聞くとちらし寿司が食べたいと言います。プニ坊はカレーだそうです。 昼間がミートソースパスタですので、カレーはちょっときつい。 そんなわけで、最悪プニ坊が食べなかったらポケモンカレーでもいいやと買い物に出ることにしました。 外に出ると結構な雨でございます。 ここ一週間くらい晴れが続いておりましたので、久々のお湿りでございます。 プニ坊を連れて行こうかどうか迷いましたが、外に出て気晴らしもしたいかと思い、雨合羽を着せて出かけることに致しました。
二人で傘を差してトコトコとスーパーまで歩きました。 プニ坊は喜んで水たまりに入ろうとします。 「お店の中で滑って転んじゃうよ。」と諭して歩を進めます。 スーパーに行き、色々買い込んで参りました。プニ坊には一週間おやつ買いを我慢させましたので、今日は解禁。彼の大好きな星のタマゴ「明治ツインクルチョコレート」を買いました。 確かこれ、ワタクシが小学生の頃に出た気が致します。当時から結構値が張っておりましたが、今も結構するのですね。というか、今もあることにビックリ。 中にラムネやキャンデーなどが入っていますので、それが楽しいのですよね・・・。 プニ坊はレジのお姉さんにテープを貼って貰って大満足。大事そうに自分のポシェットに入れました。
帰りは抱っこをねだったものの、ワタクシが荷物が重くて抱っこどころではありませんでしたので拒否。そのうちに家が近づいてきましたので、プニ坊は喜んで家に行きました。
家に戻ってすぐに夕食の支度を始めました。 今日は散らしベースを買ってそれにしらすを混ぜ、キュウリを薄切りにして軽く塩もみ、寿司用の甘エビと錦糸卵を飾って出来上がりの簡単寿司でございます。 そしてお吸い物を作りました。 プニ坊は気に入らず、錦糸卵だけ食べて終わりでございます。 皆とおなじ食事を食べるという事も大切なことですから、今回はレトルトカレーがあれど敢えて出しませんでした。
もう4日近くお風呂に入っておりませんので、入れたいところですがここまで咳が酷く鼻ズルーですと、無理に入れるのも気の毒になって参ります。 今日も蒸しタオルで身体を清拭して終わりになってしまいました。 お着替えをして歯磨きをして、お片付け。そしてプニ坊は寝室に行き、1時間くらい遊んでおりましたが、自分でプニ毛布を被って目を閉じて寝てしまいました。 しっかり寝て体力温存して欲しいものでございますが、なかなかそうも行きそうにありません。 明日は医者に連れて行きたいところですが、ちょっと様子見をして行こうかと思っております。
|