『今日の一言』
因幡うたぎ



 国外逃亡、出発前夜!!「荷造りパニック」の巻!

−−−今日は、明日の旅行の準備をして1日が終わってしまいました。…午前中早い時間に起きて、ご飯を食べて、「区役所に行こう」と支度をしながら、昨夜NHKでやっていた「トップランナー」という番組を見る。……ゲストは「京極夏彦」……相変わらず、「変」な人だな〜と思いつつ見る。……なんとなく、かみ合わない司会者とゲストの会話が…緊張感を見るものに与えるのが……なんとも、お気の毒な感じで。−−−そして、喋りだすと、謙遜しているようで、実は物凄く「俺サマ」な感を覚えさせられる京極氏の喋りに、何とも笑いと突っ込みの嵐、嵐、嵐……何故、TVの中の司会者はツッコマへんねん!と思わずにはいられなかった。−−−こんな人、傍にいたら、恐らく後ろから頭シバキ倒してしまいそうだよ、我輩(笑)……なんにしても、中々に面白いトーク番組でした。…が、NHK…司会変えろよ(^_^;)あれは駄目だよ。盛りあがらないよ(苦笑)−−−ま、多分もう見ないけどね!

■最後の買い物■
−−−荷物の最後の買い物は、やはり「おやつ」でございます。……遠足に行く園児のように、「おやつは500円まで!」とかは、全く考えませんでしたが、海外に行くに当たり、やはり「おせんべい」は抑えておきたい。そして、チョコとガムと飴。……ガムと、飴は主に乗り物酔い対策のためクールで決めました。……龍角散喉飴なんかも、用意してたりして(笑)……よく分からないラインナップ。……そして、極めつけが「焼き梅」(爆笑)−−−二日酔いの時、お湯に入れて、飲みますわv……なんて、考えて買ったわけではない!(談じてない!/←否定するとますます怪しい…)−−−とりあえず、なんやかやで、またお金を使ってしまった。……出かける前から、浪費しすぎ?−−−さて、あとは、明日のシャトルバスの時間さえ間違わなければ、何とかなるッしょ!(そして、道路が混まなければな!/苦笑)
−−−そして、夜の電話で、「写真とった?」と聞かれて、ウッカレイ忘れていた事に気づく。……あちらで、乗り物の一週間パスを買う時に写真がいることを、うっかり、すっかり忘れていた(汗)−−−とりあえず、パスポートとった時のがまだ一枚残っていたので、それでいいや!(←半年以内だから、OKよね!)

明日は、イギリスに高飛び。
帰国は来週の日曜日。
長い長い旅の始りでござる−−−。

■今日はなんの日?」

  2/8は・・・1840年◆ビクトリア女王、アルバート公と結婚
          1873年◆東京で大雪
          1950年◆丸木位里・俊子夫妻「原爆の図」を発表
          1958年◆第1回「日劇ウエスタンカーニバル」開催
          1959年◆黒部トンネル開通
          1963年◆イラク・バース党のクーデター
          1974年◆宇宙ステーション・スカイラブ乗組員、無事帰還
          1983年◆男子高校生の平均身長、170cm大台に
          1984年◆サラエボ冬季五輪開催

 −−−冬季オリンピックといえば…明日から始りますね!友人宅の32型BSハイビジョンTVで見たら、きっと凄いんだろうな〜とか思いつつ、我輩は異国の地へといってしまって、殆どソルトレークシティの映像は見ないで終わりそうである。……ふふふ、なんだかね(苦笑)

--------------------------------
明日から国外逃亡の為、10日近く日記はお休みします。
旅行記は、「ハリポタ」コンテンツ内にUP予定。
・・・それでは、お休みなさ〜いv

2002年02月08日(金)
初日 最新 目次 HOME


My追加