『今日の一言』
因幡うたぎ



 我輩は、カメハメハ大王の一族になりたい・・・

風が吹いたら遅刻して、雨が降ったら寝てしまう〜♪…という一族の仲間になりたい……ああ、雨!雨はい〜や〜じゃ〜〜〜!いや、外に出なければもんだいなんだけどね。そして−−−何故、我輩は外に出ると雨が降り始めるのだろう?
今日は夕方から、某社の一般事務フレックス社員採用面接に出掛けてみた。−−前日申しこみだったので、出掛けて行ったら名簿に名前が無くてトホホ〜な感じだったが、募集広告には昨日の夕方5時まで受付とかいてあったのだから、問題無い筈なのである。……ので、きちんと面接と採用試験を受ける事ができた。−−−その出かける時間になって、空は「一転俄かに掻き曇り…」という、まるでナニかしら出てきそうな雰囲気になったかと思うと、我輩が外出するのを待ち構えていたかのように、ポツリ…と頬を打つ冷たい雫…(T□T|||−−−なんでやねン!先刻まで、曇ってはいたけど、ちょっとやそっとでは降らなそうだったじゃないか−−−−ッ!!!…と、叫んでみた所で、雨足が弱まる筈もなく…いや、逆に強くなっていたりして(苦笑)−−−建物の中に入ると、雨足弱まるんだよな〜となんとなく黄昏た気分で、最寄駅から電車で二つめのJR海浜幕張駅(千葉県条例によって、オタク達を締め出し、後年赤字に悩み、イベントを呼び戻そうとしたが、恨みを忘れぬオタク達は許さず、現在も大赤字の記録を更新している、幕張メッセがある駅である)から歩いて5分の所にある某社ビルへ、雨の中えっちらおっちら向かう我輩。−−−ああ、どんなに格好を決めてきても、この天気じゃクセ毛があっちにハネ、こっちに向き、ボワボワになっちゃうよ〜と内心の嘆きを余所に、雨は強くなるなる、ああ、もう勝手にしやがれ…と、さじを投げて会場へ。今日1日が面接日だったのだが、恐らく我輩が参加した夕方からの組みの他に午前中にもあったのではないだろうか?とか思ったりして。3組位面接が時間さであったら、かなりの倍率だな〜とか、部屋の中を見まわして遠い目になる。−−−23人いるよ。何人とるんだ?ここは(滅)−−−久しぶりの計算問題にメロメロになり、間違い探しの判断力にヘロヘロになり、漢字の読み書きと丁寧な言葉使いの書き取りには、一問だけ「?」になって適当書きしちゃったけど…なんとか、面接を受ける頃には、開始時刻から2時間が経過していた(笑)−−−とりあえず、面接官に「営業向きじゃない?」とまた言われてめげつつ、「いえ、事務職がやりたいんで」と強固に主張する我輩。−−皆言うよな(滅)なんでだろう?某生命保険会社なんて、未だにラブコールが来るぞ?(笑)−−−食べ物に釣られて、食事会に行ってしまう我輩も行けないんだが……それはともかく。今回の所に決まると、各週位で土日出勤がシフトに入ってくる可能性あり…なので、ちょっぴりブルーだが、安定した収入を目指すならやむなし…というところだ。何事も先立つものがないと、何かをはじめる事は難しい昨今。資格を取るのにも、勉強するのにも、金がかかるのだ〜〜〜ッ!と思わず内心主張するが、言わぬが華である。−−−スキルアップの為に利用させてもらうゼ…とか思っていることも、人事のオジサマには内緒内緒v−−−結果は5/24までに連絡がはいるらしい。それまでは…待つ身はつらいね!

■今日は何の日?■

 5/17は・・・1641年◆オランダ商館、出島に移る
         1673年◆ミシシッピ川、発見される
         1804年◆喜多川歌麿、幕府の禁忌に触れ手鎖50日の刑に
         1859年◆ジョセフ・ヒコ、長崎に帰る
         1875年◆ケンタッキー・ダービー、初開催
         1935年◆ヴィヴィアン・リー、ギャラ最高額を記録
         1938年◆西住戦車長、没
         1956年◆石原裕次郎、デビュー
         1981年◆ライシャワー元大使、核積載発言

 −−−1673年ミシシッピ川が発見され、イエズス会神父と毛皮商が白人入植者として初めて探検する。その後、川はフランス、スペイン、フランスと占領され、1803年、ルイジアナ購入の一環としてアメリカの手に渡った。だが、我輩が「ミシシッピ川」と聞くと、とある曲が頭の中を駆け巡る。−−−『おま〜え〜なら、行けるさ〜トム。だれ〜よ〜りも、遠〜くへ〜〜〜♪』 ……ちなみに歌詞の中に出てくる、「トム」は「アンクル・トム」のトムではない(笑)「トムソーヤの冒険」(c)名作劇場のトムである。ミシシッピ川といえば、彼であろう!(←何故!?)−−いや、だから何?と聞かれても、それ以上なにも言う事ができなんだけどね(苦笑)とにかく、トムソーヤの冒険の唄が頭の中に回る地名である事は確かなのだった。(←それは、お前だけだ!)

2002年05月17日(金)
初日 最新 目次 HOME


My追加