ゆらりくらり
DiaryINDEXpastwill


2005年07月22日(金) 図書館生活 2

図書館はたぶん好きな空間であるはずなのですが
あまり積極的にお近づきにならなかったのです。いままで。
なんでかな いろいろ思い当たるふしはあるのですが
今回の機会に 精神的に少しお近づきになりたいところです。

■「おおげさがきらい」池波正太郎

池波正太郎が亡くなってから見つかった大量のエッセイを
5冊にまとめて出版されたものの第1集。

意識せずに「自然」に在る人だったんだねぇ
私にはおおげさじゃない表現って出来てない。
むずかしいもん。
どうしても、自分の気持ちを込めて伝えたくなってしまうから
あとは、相手をコントロールしたいと思ってしまうから
しかしそういう表現は、自分を満足させることには長けているけれど
相手には物事がゆがんで伝わってしまうのかもしれない。

+++ところで
2冊の本は、返却期日ぎりぎりの
しかも時間外に返却したものです。
まとめて返すためには全部持って歩かないといけないから
1冊ずつ借りるようにしようと思いました。

×××××今日のお飲み物×××××
☆16種混合茶



ゆら |MAILHomePage

My追加