ゆらりくらり
DiaryINDEX|past|will
2005年09月05日(月) |
第79回全国花火競技大会の成績が出てた |
先日の、大曲の花火大会 成績が発表されてました。 こちら
や、やはり 5重芯! さすが5重芯! 数えられなかったけど・・・だって一瞬に6色よ? 野村花火工業は、いつも上位に君臨してんのだ。
創造花火はね 音楽と花火は合っていたのね 曲はアメイジンググレイスで・・・ ねね、アメイジンググレイスってさぁ イギリス民謡なわけだけど 結婚式でもよく使われるのですか? タイトルが「光のウェディング」だったんです。 なんかこう、しっくりこなくて。
いろんな賞がありますが、 どういうポイントで与えられる賞なのか知りたいなぁ。 どんなところが評価されたのか 解説DVDとかないのだろうか。 友達がなったという 花火鑑賞士が増えたら そういうことも可能なんじゃないだろうか。 一瞬の花火 なんかさ、フィギュアスケートの採点に通じるものがあるんでないかと ちょっと思ったわけです。 ・フィギュア トリプルジャンプ、トリプルアクセル(3回半)そしてクワドラプル(4回転)の時代到来。 ジャンプの高さ 美しさ 着地 全体の構成演出。 ・花火 三重芯 4重芯 時代は5重芯へ向かう! 円の美しさ 色の変化 消え方 全体の構成演出。 ほらね ルールや見所を知って楽しい鑑賞。したいしたーい。
|