優しい=青い部屋=あたしとmasayaの日々。

2001年12月26日(水) 水曜日/新規登録

昼前にmasayaの仕事の〆切りがある。

午前中はポチポチと携帯メールをやりとりしながら、
masayaは家でお仕事。
あたしは年賀状の宛名を印刷したいのだが、うまくいかない。
どうやらソフトの不具合。
masayaの仕事の〆切りは昼前で、その後どうするのかと聞いてみる。


うーん。提出だけしてさっさと逃げたいところだ。

会える?

うーん。わかりません。

じゃ、masayaくんの午後の動向をまたメール入れて。

あい。


仕方がないので、年末の用事をあたしは少しずつ片付ける事にした。
年賀状の宛名を入力して
銀行を回って、ホームセンターに寄って、
電器屋で宛名印刷ソフトを見る。
生憎、あたしが使うOSのソフトが売ってない。
少し落胆して帰ろうとすると、前から見ていた新機種の携帯の値段が
すごく下がっていたのを発見。

どうしよう。

こないだまで、14800円だったのが、3800円。
会社が変わってしまうので、番号も変わる。
でも、無料通話がたくさんついているのと、
masayaと同じ会社だと言うのと、今の電話を機種変更すると
すごい金額なので、思い切って買う事にした。

今はあたしがかけると1分30円。
masayaがあたしにかけると、平日昼間は40円。
それが、1分14円になる。
でも、滅多にかかって来ないし、かけても仕事中は取って貰える事はない。
ま。気分です。メールも1通1円だし。

1時間程で、新規契約を終えて、少しウキウキしてメールを入れてみる。
すぐにレスが帰って来る。

システムが良くわからない。
わからないなりに、何度かスカイメールとEメールをやりとりして
適当に触ってみて、メモリーを新しい携帯に入力しおえた。

午前1時前。

masayaは仕事場の打ち上げ。
メールを送ってみる。


酔っぱらいですか?べろべろですか?

よくおわかりで。藁

この分じゃ、明日二日酔いで潰れるんだろうと、
ちょっとだけ淋しく思いながら、あたしは期待しないようにと
自分で言い聞かせた。

だって、期待してダメだったら、哀しいもの。

でも、同じ会社の携帯になったのは、なんとなく嬉しくて。
たまには電話かけてくれると、悶えて喜ぶんだけどなぁ。

ね、たまにでいいから、かけてみて下さい。






My追加


 < past  INDEX  will>


~*Yuu
エンピツ