2004年04月30日(金) |
アニプリ(ネバーギブアップ)・live image |
■アニプリ(ネバーギブアップ)
ああ、アップの手塚はやっぱり素敵・・・。
それはさておき、リョーマとハンナさんの試合の続きね。 「国光」って呼ぶな〜。 手塚も「ハンナ」って呼ぶな〜。(くすん)
ハンナさんの過去が明らかに。 ・・・「エースをねらえ!」じゃあるまいし。 っていうか、それくらいのことでプロを辞めてちゃ、そもそもお話にならないんじゃ?
しかし先生、そんな人を手塚のトレーナーにするなよ。 というより、ハンナさんのプロ復活のために手塚がいるような・・・? そして、しっかり役に立ってる手塚(とリョーマ)。 手塚はリハビリにドイツに来てるんじゃないのか? う〜む。
手塚は結局どこにいても部長ね〜。 部長気質っていうか、頼られタイプっていうか。(そういうところも好きだけどさ) まだ、中学生のはずですけど・・・。
あらぁ、みんな、もう帰っちゃうのね? 麗しの手塚スペシャルも終わりか・・・。
来週はちびきゃら・・・。
■live image 4
イマージュのライブに行ってきました。
葉加瀬太郎さんが月森くんに、加古隆さんが土浦くんに見えた・・・・りはしませんでしたが、生の音楽に酔いしれました。
ああ、やっぱり弦はいいなぁ。
加古さんが演奏された、ピアノとチェロ2台の「白い巨塔」のテーマ。 チェロの低音に背筋がゾクゾクと。 バイオリンも好きだけど、チェロっていいよね、志水くん。
|