 |
 |
■■■
■■
■ 遠距離電話で元気をもらう
彼は、私と電話している途中で眠くなることが多い。 眠くなる時間帯の電話だからもある。
寝ているところを起こした電話もある。 出掛ける直前とかもあるし、 タイミングがうまく合わないこともある。
そして、時々、電話の調子が悪かったり、 あるいは停電とかもあったり、 電話したときに留守とかもあったり。 いろいろな障害?もあっても、めげない。 あ・・けっこうめげたかも? 彼に、不満を言っちゃったわ。 声聞けないと、つまんないよ〜〜って!! 彼は、まんざらでもなさそうだったかも? あまりに、私は自分の気持ちをすべて彼に言いすぎかな? 恋愛の駆け引き的にはまずいかなあ? 恋愛の本で、気のないそぶりをするとかいうことが 私には出来ないから仕方ない・・というより・・ 自分の気持ちをそのままぶつけると、 彼の反応が良くなっていくから、 駆け引きなんて出来なくなってくるのです。 頭が良い彼に見透かされることも考えられるしね。 だけど、愛情って、男女問わず確認したいものだとも思う。 お互いのことを気にかけているということ。 それで、元気になれて、毎日が楽しい気分でいられるもの。
彼の声と、キスで元気になれる。
2004年03月17日(水)
|
|
 |