私の生き方
DiaryINDEXpastwill


2002年01月26日(土) 福袋。

今頃、”福袋”なるものを買ってみた。

それも、アクセサリー。。
それも1000円のとこ。。
別にめっちゃ欲しいとか、誰かにあげるとかって意味はないけど、
買ってみた。

家に帰って、開けたトコロ・・・
たくさんの商品が入ってて少しビックリ☆
特にコレッっていうものは、なかったけど。(爆)
商品は、ネックレス、ヘアピン、ゴム、リング、ベルト、
あと、私には必要のないピアスとか、ボディーピアスとかも入ってた。
しめて計30点程度。


ピアスとかは、最初、「ああ〜損したな・・」と思ってたけど、
あげたいなって思う人がいたんだった。
それも3人。
そのうちの1人Aさんは、なんと今日が30歳の誕生日。
お( ̄○ ̄)め( ̄◇ ̄)で( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う( ̄ー ̄)
10年前のこの日、彼女は私の知り合いの人にピアスを開けてもらった
んだった。
なんだか、懐かしい過去を少し思い出した。
今ではもう3人もの子供達の母であるけど。。
誕生日のお祝いも含め、本をまだ去年から借りてるから、その本を返し
ついでにありがとうという気持ちを込めてあげたいと思う。


それにしても安すぎるか・・・?
ま、毎年プレゼントをあげてるわけではないので、いいとしよう。
(自己納得)





あとBさん。
彼女は前の会社で知り合って、会社が倒産してお互い違う道に進んだとしても、
個人的にも仲良くしてるとても気が合うBさん。
よくよく考えてみたら・・・このBさんも自分の誕生日に私の家でピアスを
開けた一人。
あれは、6年位前だったかな。。
しかも、彼女は病院関係の仕事をしてて、明日試験だと言う。
母ひとり。子2人。
結構大変だと思うけど、身内の協力も得て彼女なりに頑張って子供2人を育ててる。
彼女の誕生日もあと少し。試験の事もあるし、これまたあげたら喜ぶんではないか?
・・・と、ひとり思い悩む私。


それにしてもやっぱり安すぎるか・・・?
ま、毎年プレゼントをあげてるわけではないので、いいとしよう。
(自己納得2)





あともう1人は、私のいとこ。21歳。
ここの家庭環境も複雑で、親同士が離婚してて、2人の姉妹が離れ離れ。
でも、たまには会ってるというよく分かんない家族。
そのいとこの姉の方。
口が悪くて、中卒で、只今プー太郎で、でもいっちょまえにタバコだけは
吹かしてて、車もコロコロ変えて、父の援助でなんとか日々を切り盛りし
てる感じ。。
ま、性格は悪い子ではないんだけど。(;^_^A
で、私的に少し苦手なんだけど、向こうはイロイロと慕ってくる。
特に最近は、祖母の入院の件もあり、ちょくちょく病院で会う。
だから、一緒にいる時間が長くなってる。
しかもよく見たらピアスもしてる。
お年玉はもうあげないけど・・・代わりに、
これは・・・もうピアスをあげるしかないっ!!と思った。
でも、好みがよく分かんない。。


ま、所詮福袋でGETしたものだから、どの人もあんまし喜んでくれるとは思えないけど。
安すぎるけど、気持ちってことで・・許してもらおう。(笑)
福袋だったとは言わずに。。
1000円以下とは言わずに。。(爆)











それでも、まだまだピアスは余ってたりする。。
一体どうするよ。。( ̄○ ̄;)


RED

My追加