七転八倒 〜彩音の日常&育児日記〜
DiaryINDEXpastwill


2004年10月24日(日) またまたお祭り坊や

今日は近所の公園のお祭りだった。

これは毎年行っているのだけど、今年はめずらしくもうミニSLには乗らなかったな。
あのお祭りのにぎやかな雰囲気が好きらしい。

焼きそばとか食べてる時に、同じ特学の、息子が大好きなおにーちゃんのお母さんに
会って、ちょっとの間一緒に過ごしたり。

その後、ミニ動物園コーナーに行って、動物をさわったり。
母がDASHでDASH村を見ている影響からか、ヤギがいるー!と喜んでいた息子。(笑)
動物をさわると言っても、私がうさぎやらハムスターやらにわとりやらを抱っこして、
息子はその毛並みをさわる程度なんだけどね。息子は恐がりだから。(^_^;)
でも、母も久しぶりに動物を抱っこしたよ。気持ちよかったし、かわいかった☆
なんだか癒されるねー、生き物って。

お祭りだというのに、いつもと変わらずすべり台で遊ぶ息子。(^_^;)
ちょうど、保育園から去年まで学校、学童と一緒だった子がやってきて、
一緒に遊んでくれた。
ものすごく楽しそうな息子の笑顔。
ありがとうね、Gちゃん。

母、疲れて帰宅後、寝る。(^_^;)
息子も一緒に寝てたけど。

夜は、息子と一緒にお風呂タイム。
肩までつかっていない私を、
「おかーさん、つめたいよ。かけてあげるね」
と、肩にお湯をかけてくれた。けっこうこういう何気ない言動にじーんとくるなぁ。(/_;)
めずらしく、「おかーさんあらってあげる!」と意気込み、自分のからだも洗って(洗ったつもりになっていた)、
私の背中をごしごしやってくれた。
「ありがとうねー」
と私。
「ほら、まえもあしもあらってあげるよ。まってまって!おゆもかけてあげる!」
ものすごいサービスだ。(笑)
私も
「背中よく洗えなかったでしょ?洗ってあげるから」
と、息子のからだをささっと洗って、シャワー。
こういうことも、いずれはできなくなるんだよね。今のうちにたくさん楽しんでおこう♪

相変わらず、休み中は部屋がめちゃくちゃ散らかるんだけど、その片づけができない(しない)息子。
片づけろと言うと、逆ギレするのには困るけど。(苦笑)
さて、これを少しはマシに片づけてから、今日一日を終わるとしよう。(-_-;)


彩音 |HomePage

My追加