おひさまの日記
日記インデックス前の日の日記を読む次の日の日記を読む


2003年07月19日(土) 団体様御一行

いつも思うのだけど、
自分自身の意識や環境や状況に動きがあったり、変化があったりする時、
結構、周りの人も同じく動きがあったり、変化があったりする。
何らかの気付きを得ていたり、
いらないものを手放したり、
新しい環境に入ったり、
人それぞれの状況の中で、それぞれの動きと変化があって、
大なり小なりシンクロしてるんだよね。

これっておもしろい。
団体様御一行〜!って感じ。

私の仲よしの園ママは離婚を決意し、
昨日はその証人として離婚届にサインした。

動く、動く、みんな動く。
一緒に動く。

般若心経の最後にこのようにある。
「掲諦掲諦 波羅掲諦 波羅僧掲諦 菩提娑婆訶」
これは、
『ぎゃあていぎゃあてい はらぎゃあてい はらそうぎゃあてい ぼうじそわか』
と読む。
『行こう、行こう、みんなでいいトコ行こうぜ!』
みたいな意味(かなり大ざっぱでふざけた訳だがよ(汗))。
いいトコとは、仏教でいう彼岸=向こう側、
つまり、人間本来があるべき姿である場所、ってことね。
それを、カタく、もしくは宗教ちっくに言うと悟りとかになるんだろうけど、
もっと、フツーに言えば、みんなが幸せになる場所ってことだね。

私が般若心経に出会ったのは中2、13歳なんだけど、
その意味がおぼろげながらわかってきたのはつい最近で、
世界一短い経文でありながら、ものすんごい内容だ!と思うよ。
(ちなみに、私はどこぞの宗教もやっておりませぬ、念のため)

そう、みんなでいいトコ行っちゃいましょう、ってのが思うところです。
団体様御一行って感じで。

人の意識はつながってるから、
まずは、本当の意味で自分だけいいトコに行こうとすれば、
他の人も芋づる式につながってくる。
人をどうこうする必要なく、自分の前進に力を注げばいい。
今、地球がまさにその時代。
ひとりひとりの変化が万人の変化への入り口。

意識するしないにかかわらず、
もう、みんな団体様御一行のひとりなんだろうなぁ、この時代。





今日は、ぐずぐずした天気の中、保育園の夏祭りでした。
役員だったために慌ただしく過ぎたけど、
お化け屋敷で本気で泣いたアンナが愛おしい母でございます。


エイミー |MailHomePage
今日も読んでくれてありがと♪すごくうれしい!
My追加
エンピツユニオン