おひさまの日記
日記インデックス前の日の日記を読む次の日の日記を読む


2004年04月07日(水) なしげ

いつだったか、スーパーで買い物をしていたら、
アンナが聞いてきた。

「ママー、『なしげ』ってなあに?」

なしげ!?

「ほら、あそこにあるんだよ」

指差した先を見ると、そこはお惣菜売り場。
どれどれ、と、アンナに付いていってみると、
そこには鳥の唐揚げが並んでいる。

そして、よくよく見ると、
唐揚げが入っているパッケージのラベルに、
『骨なし唐揚げ』と書いてある。
はは〜ん、こやつ、読めるようになったひらがなだけ読んだのか!
骨『なし』唐揚『げ』。
『なしげ』
妙に納得。

私は「アンナの大好きな鳥の唐揚げだよ」と答えた。

彼女は、
「なんで『なしげ』なの?」
と、不思議そう。
漢字を抜かして読んでるのにね〜。
なんだか妙に愛おしかった。

子供っておもしろ〜い!
しばらく思い出し笑い。
それからウチでは鳥の唐揚げのことを『なしげ』と言うようになった。


エイミー |MailHomePage
今日も読んでくれてありがと♪すごくうれしい!
My追加
エンピツユニオン