2005年11月22日(火) |
憧れのスペシャリスト。 |
専門用提出文章1個目がとりあえず完成しつつある。 夢を語るのって、ドキドキしてしょうがない。別に読み上げられるわけじゃないけど。 でも、書くと「なんて抽象的なんやろう」と思って、また不安になっちゃうな。
これでいいのかな〜ぁなんて、やっぱり思ってしまう。
でももう決めた。行く。失敗してもいい。行かないより良い。
なんとかする。絶対なってやるー!くらいついてやるー!精神。泥臭い精神。
なんだろう。こう、具体的な理由があれば良いのにな。出会いとか。 ないもんはしょうがない。えぇ、ないですよ。
でも、なんか惹かれるんだもの。なんかあるんだよ、多分。でも多分の域。
行かないと、やらないと答えは出ないよー。
こう、フットワークの軽い人になりたいです。
I am ビビリなので。作文書くのにもひともんちゃく。
変えられたらいいな。このビビリ精神。一歩目が重いよ症候群。
早くバイト探さなくちゃ。今日授業中バイト情報誌を見てました(コラ!)
いいとこないよなぁ〜短期で食いつなぐなんてやっぱ無謀なのかしら…。
でももう4ヶ月だし…こないだ買ったブーツ(届いた♪)のせいで、 いい加減金欠な私。しかも無職。
もう初年度納付額は貯めたので、後は自分で自由に使うお金!
バイトだバイト!専門出願終わったらバイトだぬーん!!
バイト情報誌に並行して、専門関係プリント(説明会時にもらったもの)見てた。
専門って短大より断然忙しいね。夏休みとか2週間無いもんね。
こりゃ下手に帰ってこれないな〜ぁ。
すごいカツカツ。本当に休みが無い。ていうか土曜日も学校だ。
地元にもっと帰ってこれるもんだと思ってた…。
あぁ絶対ホームシックになるぜ…家大好き。
その割りにバイトもあんまりできなさそうですね。そりゃ課題命ですもんね。
それはいいんだけど、うちのバイト感覚が月に最低7万意識なので、 このぶんじゃすぐに2,3万意識に変えられないッス…!!
すっくなー!!とか思ってしまう。ヤバイ。
時給750円しかも休憩きっちりひかれて7,8万稼いでたのすごいなぁ…
スペシャリストに、ものすごく憧れがあります。
何の過去の経験からかしらんけれども、とりあえず「必要とされること」に固執します私。
なーんでーやろー…。
夢を叶えたい。とか、大袈裟なことは…あぁー、もう言っちゃおう。
ちょっと不安。でも少しワクワクしてる。
短大では感じなかった感情が、きっと専門では味わえる。
すっごく不安だけど、ワクワクもする。
きっと私のことだから弱音ははきまくると思う。それでも、くらいついていけるかな。
ギブアップしても帰る場所は(多分)ある(と思う)から、頑張れるんだと思う。
頑張れる状況を、与えてくれるであろう人達に感謝だ。
まぁ、まだ受験してもないんですけど(笑)
|