日記
毎日、無駄なことなんて無い。

2005年11月23日(水) 自分だけは自分を。

なんか、昨日、日記読み返してたんです。特に先月下旬。
自分の日記に思わず心熱くなってしまった…アホやけど事実です要です。

他の方にはどう思われてるか分からんけど、
それはもう必死で、あの頃は特に毎日が死闘だった日々やったもんで、
やっぱ自分の気持ち書いてるから自分が一番よく分かってジーン。(アホや)

つらかったけど、一皮ぐらいはむけたかなぁ…私(>_;)


今日は、閉店セールで靴を衝動買い。また、靴(笑)

ここ1週間で靴が4足増えました(アホやろ)笑
黒ベロアパンプス、柄パンプス、レザーブーツ、ウエスタンブーツ。

服が、増えてない…。


とうとうMDコンポも修理に出したので1週間音楽の無い生活。

…は、耐えられないので、MDプレーヤーフル活用。


しかし、今日電気屋で見たコンポは良かった。欲しかった。

修理やめようかと思った。
あの、よくお洒落服屋さんである、CDが縦に回るやつ!!
CDが縦に回るやつ(DENON)
今度壊れたらCD5枚チェンジャーか縦回りにしよう…!!



まぁそれは良いとして、あと専門提出の作文は1つ。
課題がな〜書きやすいっちゃ書きやすいし字数も限られてないんやけど。
必要書類集めて証明写真とって、来週頭に提出予定。


なんだか、現実って感じで、ワクワクと同時にやっぱり怖い面もあって。
志望動機がね、やっぱり確立してないからかな、でもそれはもう割り切ってる。

「夢を叶えるために]とか「したいことするために」とか、
かっこえぇこと言うてるのかもしれないけど、

ほんまはめっちゃ不安。すっごく不安なのも本音。


2年前は覚悟ができてなかったのね。

でも、2年経ってそこは「やってみたい」で割り切っても、
2年分の経験で、現実も知ってしまった。

それでもやってみたいから行くんやけど、専門職に憧れているわけやけど。


何を優先するかで、いつも「やりたい仕事」が1番だった。

でもそれは、現実的に考えて、犠牲も多いわけで。

そう考えると、どれが一番えぇんかなと思うと、分からなくなった。


でもまぁ、行くだけでなれるとは限らんし、やってみたいから行くけど。


行くよ、行くけど、不安なのも本音であるっていうのが、誰かに分かってほしくって。
知っててほしくて。


多分今、一番支えてもらってるのは家族かな。

今、一番お父さんと仲が良いと思う。年頃の娘なのに、私(笑)

それはとても良いことだと思うし、感謝してる。


だけど、友達とか、周りの人にも知ってほしい。

そりゃ他人の人生やけんね、正直どうでもえぇんやろうけど。


「やるよ!行くよ!がんばるよ!………でもほんまは不安なこともあるん」


それを分かって欲しくて。


多分、今一番欲しい言葉は自分で分かってる。

誰かが言ってくれたらいいのになぁなんて甘いこと考えてる。



今より楽しい生活が…とか、そんな風にはあんまり考えると期待外したときにイタイから。

でももっと感情豊かに笑い泣くことができたらいいなと思う。


あたし中学校までの自分が好きだったなぁ(笑)

根性はクソほども無かったけど、周り気にせずに笑えてた。


廊下歩くといろんなとこから声かかってきた。いっぱい友達って胸張って言える子がいた。
(多分勘違いもかなりあったんだろうけど、疑う余地も無く(笑))

なのに今はこんな有様さ、ベイベー(笑)


この時期は面倒くさい試験や発表が多くて辛いなぁ。

プレゼンの授業でプレゼンテーションしなきゃで、

専攻学で実技試験があります。一発勝負の面倒くさい…。


あの頃に戻りたいなんて思わないから、あの頃ぐらい素直になりたい。


自分だけは自分のこと信じてあげていたいって意味が、今なら分かる気がする。


 ← 過去  INDEX!  →未来