2006年07月18日(火) |
シンプルにドキリと。 |
今日から外国人と授業で、べっこんべこんに凹んでおります。
「結局はフィーリングよね!」とか言うてたけど、
やっぱり言葉は大切や〜!!英語話せない〜!! 通訳人足りてねぇー!!てか、呼んでも来ないー!
単語と単語で話すも、やっぱり深い部分て話せない。
チーム別に分かれたけど、ごめんほんま意味理解するので精一杯。
明日は辞書片手に(今日は携帯の辞書のみ)がんばる。
今から、課題のラフ(いきなり6案)と英語の日常会話ネットで探す!
うわぁ〜もうハード〜!!
ハードな先生とハードな授業やって知ってたけど、 正直ここまで英語が飛び交うと思ってなかったよ…何ここ、外国?
とりあえずサラとアレックとマリーとYさんでがんばりマス。 チーム名がおかしいけど!面白いからいいや!
ものっそい疲れて帰ってきて(時間も長い)2時間爆睡。
朝から夕方までの、久々に「人間生活」が送れるなぁとか思ってたら、 もう家ではひたすら課題漬けみたいです。また………。
通じない。伝わらない。もどかしい。
で、みんなの方が先輩なので、やっぱり話題も内容がすごくて。
ついていけないのが悔しい。
くそぅ!ジャパニーズパワー!!(ヤケクソ)
逃げれるもんなら逃げたいと、さっそく思ってしまう自分。 逃げないけど!逃げないけど!やったるけど!!
新しくできた友達も、とっても面白くて、いろんな出会いがあった! さすがキツイと知りつつ来るだけあって、やる気はすごい。
いい影響受けてる。この中でどれだけ自分が頑張れるか。
でも、ちょっと弱気やったので、先輩にメールしてみた。
先輩のメールの独特さにも少しだけ慣れてきたかな。
なんか、先輩にメールしたかったのと、励ましてほしくて。
女の子にしたほうが絶対励ましてくれるって分かってるのに、なんでかな。
最後は気持ちが大事って言うてー!みたいな突発なメールやったけど。
言うてーいうて送ったから、ほんまに言うて終了かと思ったら、 意外と話をちょこっと聞いてくれて、ちょっと励ましてくれた。
独特さに、少しだけ、ほんと少しだけやけど、慣れてきて。
先輩の課題についても話して、結構難しいみたい。
お互いがんばろーでーっていうお決まりな終わりやけど、
「また話聞かせてな」その一言で、迷惑じゃなかったって思えて良かった。
この人ほんとにシンプルにしか物言わないからな。メールで。
で、先輩の課題へのアドバイスも「シンプルにドキリと」
友達で、いいかなぁと思った。これまたシンプルに。
メールしようと思ったのも、寝起き5分後で、自然やった。
なんだか意気込んで(そりゃ少し迷ったけど)空回りはしてない。
恋愛感情が無かったら、これからも続いてくれる??と思ったら、迷った。
夏休み(授業あるけど)っていうブランクで、気持ちもきっと少しだけ平らになる。
ほんまに先輩は、どんな子が好きなんやろう。どんな子と付き合いたいって思うんやろう。
そして、私も。付き合うって………そもそも何??(・ω・;)
でもただ、
もしも私が素直に笑える場所をもらえるんだとしたら、それは是非ほしいなぁと思った。
いつも私のことを考えてくれる人が、 もしもいるんだとしたら、私もその人を支えたいと思った。
でも、どういうキッカケでそう思ったりするんやろうか。
でもきっと、それもシンプルなことなんやろうね。
メールで名前呼ばれただけでドキリとするから、私はシンプルでなく単純。
先輩は、どんなことにドキリとするのかな。
とりあえず、自分の課題しなくっちゃ!
|