甲斐犬ジロー通信
DiaryINDEXpastwill


2004年06月09日(水) 走って来たジロー




     昨日は後ろ左足が着かなくなって心配しましたが、
     今朝は昨日のことがウソのように元気に歩きました。
     (でも、腰を振って歩くし良くはないのだろうな)

       昨晩「BSフジ」22:30〜23:00 
        ドッグトレーニングTVをみました。 

        対面・脚即歩行/愛犬のマッサージ 
    うっかりビデオ撮りするのを忘れてしまいましたけれど、
      とても分かりやすくて実践できそうに思いました。
        特に、コマンドに入る時の誘導方法は
       ご褒美餌を上手く使ってすると犬は見事にキレイな
         「ツケ」「脚即歩行」を憶えるのです。

     ジローもこの頃は「ツケ」もいい加減になってきているし
    人通りの多いわが町で「脚即歩行」は必修科目ですので
         今朝は散歩しながら試してみました。
    なんとおやつに釣られてピタッと着いて「ツケ」ができました〜。
       そうか〜、犬に解りやすく誘導してやるのか〜。
      半年前の「しつけ教室」で教えていただいたことを
           飼い主かなり忘れていました。

        芝の上を行ったり来たり小走りしています。
          りードを目一杯伸ばして

            「ジローーッ!」と呼ぶと
               タッタッターー
             走ってくるのですよ〜
           やっとです。ここまでになるの

              呼んでも今までは
          「どなたさんで〜?」って感じで
            ダラダラ〜、仕方なく歩いてきました。
             
     「ジローには心の主人が居て、私達は仮の主人なのかな」
          って心の隅に一抹の寂しさを感じていました。

          今朝は足が痛いのを忘れているように
          笑い顔で走り寄ってきてくれましたよ。
            ウルッとしてしまいました。


ジローの母さん |MAILHomePage

My追加