The Five Senses
DiaryINDEXpastwill


2004年06月04日(金) First Week

さて、サマーセッション最初の一週間終り。
これからの一ヶ月はなんだか今までと少し違うサイクルなので
なれるまでに時間がかかるだろう。と言うか、なれる前に終ってしまいそうだが。
なんせ朝の6時に起きなくてはならないがネック。
朝早く起きれても、低血圧の私は完全に目が覚めるのは昼ごろ。
それまでは気だるくて、まるで死人のよう。
授業も気がついたら同じ行をずっと繰り返し読んでいたり、
プロフェッサーの言葉を間抜け面して右耳からそのまま左耳に流している状態。
なんていったって朝一番のその授業のタイトルは`Women and the Law`.
その名の通り、法律の中の性差別を勉強する。
私はどちらかと言うとフェミニスト、またはイガリタリアンよりなので差別問題には非常に敏感。
なのだが、分厚い法律の本を広げ朝から延々と語るプロフェッサー。
膨大に出るリーディングアサイメントも内容も難しいしつまらなくて先に全然進まない。
なんとも前途多難なサマーセッションの始まり。

さて、昨日は私の唯一のフリー・デイ、金曜日を過ごした。
午前中はアパートの大掃除、洗濯。
その後ジムへ行き、ウォーキング&ジョギング。
帰り際にストリートで売っている4分の1に切られたスイカを買い、家に帰って食べる。
スイカなんて食べるのは久しぶりだが、うまい。おいしくて一気に半分食べきる。
久しぶりに湯船につかろうと、お湯を張りハイネケン、Shishaを準備。
ビールを飲み、Shishaを吸い、本を読みながらのリラックスタイムも束の間、
なんだか具合が悪くなり、お風呂を出てベッドに寝転がる。
血圧が上がったのかなんだか知らないが、頭ががんがんして気だるい。
いや、血圧が急に上がったんだろうな、きっと。
7時にJSNと待ち合わせがあったが、ベッドに寝転がったまま寝てしまい、電話に気づかず。
1時間後に目覚め、ごろごろしているとJから電話。気がつくと一時間話す。
Lotusに行こうという話しになったが、体が本調子でないのでパス。
11時就寝。


ai |MAIL