惜春別日乗
DiaryINDEXYesterdayNextDay


2003年01月11日(土) いつかきっと・・・多分。

見た目ではわかる障害じゃない。だから、普通の人、健常者にはわからないのは当たり前。しょうがないよね。

今までずっと、

「それは怠けだよ」「だらしない性格」「言ってることとやってることが違う」

「何でやらなきゃいけないことを忘れる?覚えないってことは、大事だと思ってないんだろう」

「いい加減 うんざり。何で同じ事ばかり言うの?」

と言われ続けてきた。


いろんな見方があるし、価値観も様々だけど、私のしているようなことって、

ずっと性格や人格の歪みだろうって思われてた。


今の日本の世の中じゃ、まだまだそう思う人の方が大半。


「障害という言い訳を見つけただけではないのか」「本当にそんなのは存在するのか?全部が全部、障害がなせることなのか」

私は当事者、その本人ですから、冷静に説明したところで、言い訳を言い、

責任から逃げようとしているようにしか見えないでしょうね。

そういう自分がいて何が悪い、しかたないじゃないか、と開き直っているんだと。

でも、ほんま、どうしたらいいんです?生まれつき持っていた性格とでも言いたい?

でもそれは違うと断言したい。

やりたくない仕事を避けて、遊びたいわけじゃない。

他人を不快にする言葉を使って、それで喜んでいる訳じゃない。仕方ないとも思っていない。

長々と怒り、または泣きたいわけじゃない。

誰も子供の頃から 怒られ、「変人」と言われ、避けられ無視されることを望んだわけじゃない。

いつだって、やらなきゃならない仕事をちゃんとこなし、優しい真心を伝えたい。

時間をうまく使えて、段取りよくこなしたい。

怒りや悲しみに簡単に染まらずに、明るく過ごしたいし、感情のコントロールをしたい。

無視されることなく、愛され、必要とされたい。愛し、喜び合いたい。

それなのに、何故かできない。うまく説明も出来ないし、成果も出せない。

苦しくてしかたなかった。

何でできないの?具合がどうしてすぐ悪くなるの?何で大事な事を忘れるの?

時間を何で忘れて 他のことを考えられなくなるの?

困るのは結局自分なのに!

自分を責めることでは免罪されないけど、どうか今までは許して欲しい。

愛することで私を許し、共に歩むことで生きる力を与えて欲しい・・・。

いつか、いつかきっと、共に明るく過ごせる日々を迎えるために。


マイエンピツに追加

My追加
透雪 |MAILDusk of the Black HoleShine&Shadow