惜春別日乗
DiaryINDEX|Yesterday|NextDay
土曜日、実家に帰ろうと思います。急ぎ足で一晩泊まったらとんぼ返りだけど。
母に会って(継母のほうね)、私の子供の頃どう感じていたか、どういう子供に見えていたか、訊こうと思っています。
ほんまは父や生みの母の話も欲しいところだけど、それは期待できないから、とりあえず自分のだけでも、
話をきちんとまとめて月曜日の受診に備えます。
それにしても 久々。3年ぶりくらいかなぁ、既に。この寒い時期に帰るの嫌ったら嫌なんだけど。
風邪も治らないし。
でも背に腹は代えられないというか、訊かなくてはという事が大きいから、診断のためには会った方が良いからね。
昔から 気の合わない人だし、言い方とか気にしたらとてもじゃないが疲れるんだけど、
その辺は割り切ってます。あくまでも情報をもらうため。
あとは歳をとった母の姿を見て、元気そうだなって安心したいというのと。
悲しいことだけど、結局旦那様より理解できるのかなぁ、という感触があるのよね、電話で話したけど。
全部が全部理解はしないだろうけど、否定してはかかってこないでしょ。
それだけでも救いですよ。
久しぶりに故郷の空気を吸い、好きな店の味を味わい、一人の開放感に浸るのもたまにはいいかもしれない。
多分夜、娘の声が聞きたくて寂しくなるだろうけどね(笑
娘の風邪が全快してないから心配なんだけど・・・。予定をずらすのはちょっと大変なので、
旦那様に頑張ってもらいます。
それにしても・・・
普通ではない自分に誇りさえ持っていたけど、(人と違う=一緒じゃない、個性的でかっこいいとさえ思っていた)
やっぱり普通って一番楽なんだなぁと実感してしまった。
マイエンピツに追加
|